図書目録マンガ ニ エガカレタ メイジ タイショウ ショウワ資料番号:000033762

漫画に描かれた明治・大正・昭和

サブタイトル
編著者名
清水 勲 編著
出版者
教育社
出版年月
1988年(昭和63年)11月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
263p
ISBN
4315508101
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/Sh49
保管場所
開架大型
内容注記
折り込図1枚 参考文献:p250 明治・大正・昭和漫画史年表:p258~261
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 漫画に描かれた明治
戯画錦絵にみる文明開化
暁斎楽画一号・九号
東京名所三十六戯撰「開運はし」「上野山王山」「数寄屋河岸」
東京名所三十六戯撰「津きし海軍所」「元昌平坂博覧会」「芝増上寺」
「新板たぬき見立つくし」「東京於招魂社境馬図」
「因循開化・流行撃剣会」「汐留鉄道蒸気車之図」
「東京神田万世橋賑之図」「体内十界之図」
「泰平海世直競漕」「北京夢枕」
機嫌競「官員」「人力車夫」「貧書生」「新聞記者」「職人」
牛肉
牛乳
ビール
照明
鉄道
馬車
自由民権運動
西南戦争
新聞
警官
官吏
目がね
郵便
自転車
鹿鳴館
華族
写真
コレラ
宗教
小学生
中・高校生
大学生
女学生
英語ブーム
博士号
国会議員
兵士
日清戦争
電車
娼婦
裸体画
時計
日露戦争
公園
野球
旅行
街かど
ファッション
水着
男と女
世相
事件
第2章 漫画に描かれた大正
大正絵葉書にみる女上位
酒色乱態
女房天下(1)~(4)
文化生活とは(1)~(3)
新しい女
シーメンス事件
普選運動
サラリーマン
カフェ・女給
官吏・官僚
警官
写真結婚
軍人
活動写真
野球ユニフォームの変遷
オペラ
関東大震災
海水浴
女学生
美術界
自動車
鉄道
食生活
飛行船・飛行機
階級社会
電話
ラジオ
街かど
大正の女性
男と女
世相
流行
事件
第3章 漫画に描かれた昭和戦前
昭和絵葉書にみる戦争の時代
「都会」「さらばエロの一九三〇年」
「戦時生活」
「戦時生活」「兄を想ふ」
「入営から除隊まで」
円本・円タク
モガ
モボとモガ
ダンスの流行
アパート
マネキン
デパート
ブルジョア
銀座
男と女
失業時代
飛行機・飛行船
水着
街かど
警官
銃後のハナ子さん
食生活
戦前の女性
野球
子供
著名人像
戦時体制
世相
第4章 漫画に描かれた昭和戦後
昭和戦後の漫画本
赤本漫画
貸本漫画から劇画へ
昭和20年代児童漫画本
昭和20年代漫画本
昭和30年代児童漫画本
昭和30年代漫画本
昭和40年代漫画本
昭和50年代漫画本
食糧難
住宅問題
衣生活
食生活
教育
公害
ブーム
男と女
世相
事件
参考文献あり、資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626