図書オモイデ ノ トウキョウ000033735

想い出の東京

サブタイトル1~10
師岡宏次写真集
編著者名
師岡 宏次 著者
出版者
講談社
出版年月
1972年(昭和47年)8月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
159p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/Mo77
保管場所
開架写真集
内容注記
和書
目次

街のおもかげ
日本橋
武家屋敷の門
屋敷街の午後
露地の中
露地
縁台
洗い張り
瀬戸物屋の店
呉服屋の店
菓子屋の店
砂糖屋の店
三階建の家
木と竹の造形
三菱レンガ街
国立博物館表慶館
北里研究所
日本赤十字社病棟
帝国ホテル
東京駅
帝国劇場
ラオ屋
下駄の歯入れ屋
金魚売り
のぞきからくり
猿まわし
毒消し売り
あめ屋
玄米パン屋
虚無僧
広瀬中佐の銅像
浅草界隈
浅草寺の山門と五重塔
浅草寺本堂
本堂大屋根
浅草寺の水屋
鳩の豆売り
六区の映画街
六区の子供たち
プロマイド屋
六区の人たち
羽子板屋
歳の市
ガサ市
牛鍋屋
浅草の提灯屋
手古舞行列
御祭礼
隅田川情緒
一銭蒸気
駒形橋
子守り
雪の隅田川
雪の柳橋
向島の桜
灯明台
蝸牛庵
隅田堤
両国の川開き・1
両国の川開き・2
両国の川開き・3
清洲橋
佃の渡し
雨乞いの碑
投網の彫刻
梅若塚
木場
銀座八丁
サイドカーとバス
水まき自動車
円タク
銀座四丁目
銀座八丁・1
人待ち柳
銀座八丁・2
銀座のモード
銀座のクリスマス
銀座の小路
銀座裏
数寄屋橋ありき
あの頃のできごと
帝都復興祭
防空演習はじまる
満州国皇帝の訪日
旗行列
高橋是清の葬儀
オリンピック選手団
日独防共協定の成立
満州へ
別離
靖国神社大祭
武漢占領
提灯行列
皇紀2600年の銀座
大詔奉戴日
山の手線の人々
海軍記念日
いまとむかし
新宿駅前
渋谷駅前
築地明石町
上野公園
神田ニコライ堂
京橋
徳川家芝霊廟
赤坂見付
四谷見付
神田川の変転
焼け跡の記録
銀座の爆撃跡
銀座展望
銀座四丁目付近
上野広小路付近
虎ノ門付近
清洲橋付近
浜松町付近
日本橋交叉点
秋葉原付近
本郷三丁目交叉点
銀座三丁目付近
海軍省跡
銀座の歩道
マヌカン
鉄骨のオブジェ
焼けビルの窓
戦後の歩み
一粒の麦
日比谷の天皇陛下
上野地下道の人々
ある家族
地下道の生活
浅草の人々
空襲と子供たち
上野の子供たち
ねずみを飼う
進駐軍来る
松屋のPX
服部のPX
アニーパイル劇場
ダンスホール開場
ヤミ市が始まる
駅前マーケット
東京から見た富士山
新宿駅前
数寄屋橋交叉点
銅像の引越し
高速道路の建設
東京オリンピック
東京都電
霞が関ビルと都電
新しい東京
夜の東京タワー
随筆・想い出の東京