図書目録ショウジン リョウリ ダイジテン資料番号:000033720

精進料理大事典 2

サブタイトル
寺院伝統行事料理編 鎌倉-江戸
編著者名
仏教料理研究会 編者
出版者
雄山閣
出版年月
1983年(昭和58年)6月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
188p
ISBN
NDC(分類)
596.3
請求記号
596.3/Sh96/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

浄土宗・知恩院の伝宗伝戒道場の食作法と浄斎
浄土真宗・西本願寺の報恩講料理
真宗・大谷派報恩講料理について
報恩講について
報恩講の歴史
村々の報恩講
時宗・遊行寺の伝統料理
宗祖一遍上人と遊行寺
生献膳について
修行僧の食生活と食作法
臨済宗・建長寺、妙心寺、大徳寺の行事料理と食作法
修行僧の食事と作法
建長寺開山忌「四つ頭」について
妙心寺―法皇忌を中心にして―
大徳寺―開山忌を中心にして―
曹洞宗・『典座教訓』現代語訳
日蓮の食生活と日蓮宗の仏事供養料理
日蓮宗の料理と食べもの
黄檗宗・万福寺の普茶料理
普茶料理とは
普茶料理の形式
開山忌の上供、普度勝会について
修行僧の食生活
食事作法

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626