図書目録ニホン レコード ブンカシ資料番号:000033291

日本レコード文化史

サブタイトル
東書選書 124
編著者名
倉田 喜弘 著者
出版者
東京書籍
出版年月
1992年(平成4年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
272p
ISBN
4487722241
NDC(分類)
760
請求記号
760/Ku56
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和54年刊の改訂版 年表:p245~263
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき

1 近代を告げる音
言葉をしまっておく機械
聞かぬが恥の蓄音機
各地にひろまる文化の福音

2 国産化の道
天賞堂のレコード輸入
開放された音の世界
外国資本の日蓄登場

3 視界ゼロ時代
体質変化の曲がり角
はやり歌と政見レコード
混迷打開の道を求めて

4 対立と抗争
東と西の激突時代
レコード思潮の一転機
波乱呼ぶラジオ出現

5 音の大衆化
新世紀電気吹き込み
大衆文化のプロローグ
花ひらくレコード時代

6 破局への道
検閲制度につづくもの
歓呼の声に囲まれて
命運尽きて週末へ

7 音の追求
再建第一歩
技術革新の波
CD出現

あとがき
年表
さくいん

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626