図書目録ガリバン ブンカ オ アルク資料番号:000033198
ガリ版文化を歩く
- サブタイトル
- 謄写版の百年
- 編著者名
- 志村 章子 著者
- 出版者
- 新宿書房
- 出版年月
- 1995年(平成7年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 311,6p
- ISBN
- 4880082031
- NDC(分類)
- 749
- 請求記号
- 749/Sh56
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 各章末:文献 ガリ版印刷文化関係年表:p282~297
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 ガリ版の百年
第1章 わが心のガリ版
<宮沢賢治とガリ版>考
冬澤未都彦・ガリグラフィーの小宇宙
赤羽藤一郎さんの生涯をかけた夢
百歳、伊藤義孝さん(伊東屋会長)の謄写版体験
女性たちの手づくりメディア
謄写版のある教室(南山田小四年一組)
第2章 表現活動の道具としてのガリ版
ガリ切りの音が聞こえる
子どもらと路ひとすじに
安保先生の“文明印刷所”
手づくり職場新聞は二五歳
「赤気」の周辺
第3章 ガリ版の発展を支えた人々
東京・神田の謄写版店
謄写版原紙の誕生
鉄筆を育てた人々
謄写印刷の灯を消すな
第4章 ガリ版は海を越えて
等身大の印刷メディア
「ガリ版切手」から見えるもの
板東俘虜収容所の「ガリ版印刷所」
北京、天津に生き続ける謄印
ガリ版印刷文化関係年表
ガリ版用語集
初出一覧
あとがき
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626