図書カガワケン ノ レキシ000033179

香川県の歴史

サブタイトル1~10
県史 37
編著者名
木原 溥幸 [ほか]著
出版者
山川出版社
出版年月
1997年(平成9年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
322,44p
ISBN
4634323702
NDC(分類)
218.2
請求記号
218.2/Ki17
保管場所
開架一般
内容注記
巻末:年表・沿革表・参考文献
和書
目次

1章 讃岐の夜明け
ゾウをみた日
イルカをみた日
銅鐸をみた日

2章 讃岐の豪族と古代国家
王をみた日
胃をみた日
律令体制化の讃岐国
王朝国家と讃岐国
荘園の成立

3章 讃岐武士と中世社会
鎌倉幕府の成立と讃岐国
荘園制の確立
守護支配の展開と讃岐国人
内海水運の発達と讃岐の港
讃岐の戦国

4章 幕藩体制社会の確立
藩の成立と政治
ため池と農民
高松・丸亀城下町
讃岐海運の発達

5章 産業の発達と文化
讃岐三白
藩政の展開と塩飽勤番所
金毘羅信仰と四国八十八ヶ所
学術の振興

6章 幕藩支配の崩壊と明治維新
農村の変容と百姓騒動
藩体制の動揺と藩政改革
幕末政局と讃岐
明治初年の動向

7章 香川県の成立
香川県誕生の曲折
自由民権と香川県の成立
香川県のあゆみ

8章 「四国の玄関」をめざして
民衆運動の高揚
昭和恐慌から太平洋戦争へ
新しい香川の伸展