図書目録メイジ ブンカシ資料番号:000033139
明治文化史 第8巻
- サブタイトル
- 美術
- 編著者名
- 開国百年記念文化事業会 編者/上野 直昭 編者
- 出版者
- 原書房
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 488p 図版162p
- ISBN
- 4562006714
- NDC(分類)
- 210.6
- 請求記号
- 210.6/Ka21/8
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 洋々社昭和31年刊(東洋文庫蔵)の複製 新装版 明治美術年表:p465~485
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
凡例
第一章 序論
序
開国より明治十年ごろまで
工部美術学校の設立から東京美術学校の設立まで
明治後半期ー東京美術学校の創立から明治30年ごろまで
明治三十年前後から明治末期まで
第二章 明治の彫塑
緒言
明治初期の彫刻界
明治中期の彫刻界
明治後期の彫刻界
明治末期の彫刻界
結び
第三章 明治の工芸(その1)
序説
金属工芸
漆工芸
七宝とガラス
第四章 明治の工芸(その2)
陶磁工芸
染織工芸
その他の工芸
第五章 明治の書道
序
明治時代前期
明治時代後期
かな書道の勃興
第六章 明治の建築
明治前期の建築
明治中期の建築
明治後期の建築
明治美術史年表
後記
付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626