図書目録ニホン コウツウシ資料番号:000033089

日本交通史

サブタイトル
編著者名
児玉 幸多 編者
出版者
吉川弘文館
出版年月
1992年(平成4年)11月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
401p
ISBN
4642073906
NDC(分類)
682
請求記号
682/Ko18
保管場所
開架一般
内容注記
執筆:田名網宏ほか 参考文献:p392-401
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次



第一篇 古代の交通
はじめに
原始時代の交通―古代の交通の序曲
大和時代の交通
律令時代の交通と通信・輸送
就役民の行旅と調庸物の輸送
軍旅と集団移民
天皇・貴族の行旅と庶民の旅
むすび

第二編 中世の交通
中世前期の交通
中世後期の交通
鎌倉幕府の交通政策(陸上交通)
戦国大名の伝馬制度
武士の旅と庶民の旅

第三編 近世の交通
江戸幕府の交通政策
五街道と脇街道
宿場の組織
関所と番所
通信と飛脚
海上交通
河川交通
大名および武士・庶民の旅

参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626