図書目録ホウドウサレナカッタ ニュース資料番号:000033030

報道されなかったニュース

サブタイトル
戦時情報余録
編著者名
星野 力 著者
出版者
けやき出版
出版年月
1994年(平成6年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
469p
ISBN
4905942551
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/H92
保管場所
開架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 一九四二年五月~十二月
北阿戦線、ソロモン海戦五月~十一月
独ソ戦線、トルコとフランスの動向十一月~十二月四日
仏印・タイの状況十二月その1
米・英の経済状況十二月その2
2 一九四三年一月~十二月
独ソ戦線、ソ連事情、中国の動向一月四日~一月二十六日
カサブランカ会談、北阿戦線、中支戦線一月二十七日~三月二日
日本の船舶量、米武器貸与法実績三月
ドイツの産業経済状況、米の食糧事情、南太平洋戦局三月~四月
戦後世界通貨問題、ソ連動向、アッツ島日本軍全滅四月~五月
対日和平条件、在支米空軍六月
情報局検閲当局との連絡会議メモ(その1)
情報局検閲当局との連絡会議メモ(その2)
独ソの損害、米英船舶保有量、フィリピン独立問題七月~八月
イタリア降伏をめぐって、ヘス問題について、ソロモン方面戦況九月~十月
東郷前外相談話、カイロ宣言、テヘラン会議十一月~十二月
3 一九四三年特集
最近の米国内情勢
ソ連国民生活の実情
世界戦局に対する若干の考察
わが当面の外交方針
フィリピン事情
4 一九四四年一月~六月
独英和平説、太平洋戦況一月~三月
日本へ来た独商船、日ソ漁業協定まとまる三月~四月
輸送船団撃沈さる、ヒトラーの大島大使への談話、ノルマンディー上陸と米英空軍五月~六月
中共問題、北九州空襲、マリアナ・サイパン戦況六月その1
マリアナ水域戦況、国共会談六月その2
主要交戦国における戦時国民生活明朗化措置
5 一九四四年七月~十二月
内大臣更迭説、東条・重光・スターマー会談七月その1
サイパン陥落、東条の動き七月その2
東条内閣退陣
日本に関する和平説、ドイツ軍部反逆事件七月その3
テニアンの最期、国内政局、ニミッツの記者会見、ソ、対日戦参加説さかん八月~九月
フィリピン経済事情、台湾空襲、台湾沖航空戦九月~十月
米軍レイテ上陸、ビルマ方面戦況、レイテ沖海戦十月
神風特攻隊、朝鮮人徴用、八幡製鉄所の状況十月~十二月
6 一九四四年~四五年特集
物資動員計画
食糧問題十九米穀年度食糧需給計画 二十米穀年度食糧需給見通し
7 一九四五年一月~十月
米リンガエン湾に上陸、米艦隊の太平洋新攻勢、日本国内の動揺、沖縄戦一月~五月
フィリピン戦況、空襲被害、沖縄特攻、広島原爆五月~八月
降伏以後九月~十月
新憲法草案問題一九四六年三月

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626