図書目録キンダイ ニホン セイネンキ キョウイク ソウショ資料番号:000032822
近代日本青年期教育叢書 第3期(青少年団・青年組織論) 第9巻
- サブタイトル
- 女子青年団指導教範
- 編著者名
- /片岡 重助 著者
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 1991年(平成3年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 312p
- ISBN
- 4820554697
- NDC(分類)
- 370
- 請求記号
- 370/Ki42/3-9
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 監修:小川利夫,寺崎昌男 複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
女子青年団指導教範
第一篇 女子青年団の理念
青年団の目的
諸則
経営と指導
第二篇 団体の編成
広い意味の組織
町村女子青年団の組織
修養本位の組織
第三篇 女子青年団員
女子青年団員の階級
少女部員
女子青年部員
団員の資格
第四篇 自己修養
生活と修養
修養の工夫
女子修養の諸方面
自己修養と団体修養
第五篇 倶楽部式修養
倶楽部の編成
地域倶楽部の計画と訓練
倶楽部館
基礎調査
行事予定
プログラム
同好倶楽部の計画
倶楽部の指導者
第六篇 技能の練磨修得
技能習得の方法
家庭生活技能
住居に関する事項
服装に関する事項
食物に関する事項
家庭管理に関する事項
国家社会生活の心得と技能
社交及儀礼
救急救難
通信及信号
書簡
産業及事務技能
健康技能
個人衛生
日常衛生健康習慣
整容
体操遊戯及運動競技
保険
手芸裁縫
自然研究技能
野営
野外生物の研究
地理研究
技能認定及表彰
第七篇 女子青年団の経営と指導
町村女子青年団の経営者へ
女子青年団の指導者へ
幹部及指導者の養成
女子青年団の諸儀式
(附録)
在団記録
自己評定記録
技能修得認定記録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626