図書目録シャカイ カガク ショシ ショモク シュウセイ資料番号:000032786

社会科学書誌書目集成 第11巻

サブタイトル
日本経済典籍考
編著者名
/滝本 誠一 著者
出版者
日本図書センター
出版年月
1996年(平成8年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
454p
ISBN
4820541730
NDC(分類)
303
請求記号
303/Sh12/11
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:図書館科学会 日本評論社昭和3年刊の複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


蟻の念


一世財用記
爲貧説


植崎九八郎上書
迂書
迂話之素羅記
禹貢集覽


燕居偶筆


●知政要
王道内篇
嚶鳴館遺草
大山重憲
奥羽海運記


華夷通商考
華胥國物がたり
華蠻交易洽聞記
勸農固本録
勸農策
勸農或問
勸農事宜
勸農富民録
貫考
柿木談
價原
貨殖論
貨幣秘録
籠田の水
海保靑陵經濟談
寡婦之利
下學邇言
家職要道
家道訓
開國要論
開荒須知
●貨法


救餓大意附社倉法大意
救急或問
救時策
救荒瑣論
救荒事宜
救荒便覽
金銀圖録並續篇
金銀吹替評
極論時事封事
均田芽議
畿内治河記
氣候審驗録
漁村維持法
紀州藩御分國經緯略記
鳩民邇言


經濟随筆
經濟十二論
經濟文録附軟莎偶語
經濟要語
經濟纂要
經濟録拾遺
經濟録
經濟問答(無名氏)
經濟放言
經濟五策
經濟問答(佐藤信淵)
經濟要略
經濟要録
經濟新論
經世談
經世秘策
經典穀名考
經地解義
經國本義
献可録
献芹詹語
桂川問答
兼山秘策
懸令須知
下駄屋甚兵衞書
減銅録


古琴操
古今税務要覽
古今米錢略考
坑場法律
考工記管籥
耕稼春秋
今書
混同祕策
公田説
廣惠編像解
皇國度制考
弘濟復古法傍議
咬菜百做録
盍徹問答
國制摘要
言上書
伍家制令詳解
●逐井田圖説
垣産記


濟●略記
濟世七策
濟四海困窮建白
齋家論
佐藤信淵家學全集
薩藩經緯記
佐久間象山上書
座右祕鑑
座右手鑑
産語
三貨圖彙
山相祕録
算家或問


社倉法師説
社倉考
社倉私議
社倉法大意
商人生業鑑
商人夜話
商人平生記
商人心得草
商道九篇國字解
春臺上書
春波樓筆記
春秋社日●儀
神州論
神武不殺篇
上下富有の議●土着の議
上書
諸物直段考
諸國土宜備考
新策
新政談
種樹祕要
種樹園法並祕奥
十事解
十字號糞培例
識剳録
食貨辨
昇平夜話
白木屋管店書
收米權上書
親民須知
志學問答
浚河芽議
黍●稻梁辨
子虚に答へたる復古法
四民格致重寳記
尚儉撮要
士大夫節儉論
仁助噺
事務談
詢芻邇言
條教談話
自修篇


芻蕘録
芻言
末黒のすゝき
垂統祕録
數度宵談
陶山遺著


井田集覽
井田説
井田附言
井田圖考●和漢度量權衡辨惑
井地國字解
井地要略
制地圖解抄
制度通
政語
政談
赤縣度制考
赤子問答
正享問答
正名諸言
税法私考
税賦參定指南
節儉略
牋策雜收
西藩田租考
淸良記
齋桓問對
宜室夜話
責●録
世營録
西域物語
船舶考


滄浪夜話
滄浪瑣言附自在鍵
草芽危言摘議
草木六部耕種法
草芽危言
草廬雜談
租庸考
足民論
造幣策
增補田園類説


大學養老篇
大學或問
大日本史食貨志
高島喜平上書
高澤税賦考附高澤録
太平策
太華翁建議
淡雅雜著
玉くしげ別本


治國家根元
治國大本
治國譜及同考證
治國修身録
治國論
治國要法
治邦要旨
治民條令
治平本義
治本策
治具十三條
地方全書
地方古實録
地方古法録
地方の聞書
地方新書
地方凡例録
地方國本録
地方落穂集●聞傳叢書
地方一樣記
地方根元記
地理細論集
町人考見録
町人●並拂底
致富小記
中外錢史


通議
辻六郎左衞門上書
鶴見九皐遺策


田制沿革考及國郡管轄考
田制溯源考
田制雜記
田園地方紀原
田園類説
田園類辨
田政要覽
田政考
田法大意附古今物價通考
田法雜話
田畝里程考
田畝年中行事
田録圖經
田租考
天明大政録
天明録
天柱記
堤防溝洫志
徹法考


東方農準、農譚拾穂
東潜夫論
東山上書
獨愼俗話一名白木屋管店書
獨語
度量衡考
度量衡説統
答問十策
都鄙問答
當今金錢米布江水通價考
土佐國水土私考
土性辨
鳥羽領經緯記


内洋經緯記附勢子石傳來説
南畝叢書
滑川談
中臣祭政法


日本水土考●兩域人數考


年貢考
年成録


農喩
農隙餘談
農民疾苦
農談
農事辨略
農収地方見聞格知集一名地方農収記
農書參考解題
農業全書
農業全書附録
農業餘話
農制随筆
農政座右
農政學解嘲辨
農政教戒六箇條
農政本論
農政纂要
農家訓
農家業状筆録


白石建議
培養祕録


百工貫通
百姓●
譬稻性辨
肥後物語
日向經緯略記

富強六略
富貴草●嗜草
富國策
富國雜議
富國強兵問答
富國存念書
富國献策
復古法
復古法問答書
復古法概書
不算得失
不盡言
不亡抄
物産私策
物價餘論簽書
物價餘論
負喧談
風土雜記
武家七德


弊政改革祕話
邊策發朦
平理策
兵制新書


本佐録
本朝地方春秋
本朝度量權衡攷
本朝河功略記
牧民忠告解
牧馬法
寶暦期随筆
封事
豊年税書
奉呈松塘疋田君封事
芽窓漫録


眞壁義倉條約
松の一葉


民政要編
民間備荒録
民間省要
民家生要記
民家要術


孟子井田辨
杢政談


野叟獨語
破レ家ノツヅクリ話
山下筆記●追考
山下幸内上書●附論
山鹿語類


遊歴記事並泉源法
夢の代
齋庭の穗


庸醫譚
鎔造化育論
養蠶要記
鷹山公偉績録


禮記王制地理圖説


律尺考驗附三器攷略
律原發揮
利權論
柳子新論
栗山上書
●不恤緯
粒々辛苦録


憐民撫育法
歴代備荒考
歴代戸口攷


老農夜話


若林農書




























図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626