図書目録センソウ ト センソウ ブンガク ト資料番号:000032695

戦争と戦争文学と

サブタイトル
編著者名
高崎 隆治 著者
出版者
日本図書センター
出版年月
1986年(昭和61年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
227p
ISBN
4820506277
NDC(分類)
910
請求記号
910/Ta52
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 遊底を開き残弾をかぞえる―学徒兵の四十年―
第1章
「南京虐殺事件」は“まぼろし”ではない
「南京事件」“論争”―その過去と現在―
皇軍と強姦の死角
第2章
石川達三の戦争文学
昭和十四年の二つの作品―『碑』『呉淞クリーク』―
戦時下の女流作家(序説)
文学者の迎合主義
作家・里村欣三 ルソンに死す
戦争と死生観
第3章
戦争とは何か―読むべき戦時下の本―
沖縄と戦争と
マスメディアに明日はあるか
文芸春秋社と国家権力
初出一覧あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626