内務省新聞記事差止資料集成 第9巻
- サブタイトル
- 国際検察局押収重要文書 3
- 編著者名
- 粟屋 憲太郎 編集・解説/中園 裕 著者
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 1996年(平成8年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 339p
- ISBN
- 4820563599
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/A97/9
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
「新聞記事差止原案綴〈昭和十五年〉」
1 一九四〇年一〇月一六日 国防保安に関する法令の制定に関する件〈示達〉
2 一九四〇年一〇月二三日 農林大臣及地方長官の定むる自家用保有米の一人当り標準数量並に右数量算定に
3 一九四〇年一〇月二三日 特定物資の輸出制限を為すやに関する件〈示達〉
4 一九四〇年一〇月二五日 逓信省命令遠洋航路就航船の引揚及配船の変更並に之に関連する事項に関する件
5 一九四〇年一〇月二九日 交戦国の船舶に対する帝国政府の措置に関する件〈示達〉
6 一九四〇年一一月一八日 本日警視庁、神奈川県、兵庫県に於て検挙に着手したる外国為替管理法違反被疑
7 一九四〇年一一月二一日 鉄鋼類の特別回収並に之に関する調査に関する件〈示達〉
8 一九四〇年一一月三〇日 帝国の支那新中央政府承認の時期に関する件〈解除〉
9 一九四〇年一二月三日 米穀問題に関する件〈示達〉
10 一九四〇年一二月一〇日 貿易統制に関する勅令案に関する件〈指導〉
11 一九四〇年一二月一四日 本年十一月以降に於ける貿易総額其の他に関する件〈示達〉
12 一九四〇年一二月二四日 本日警視庁及茨城、栃木両県下に於て検挙に着手せる朝鮮人の治安維持法違反
「新聞記事差止関係雑書類」
13 一九三八年六月 輸聯、商聯、人工聯及糸聯に関する件
14 一九三八年七月二一日 外資動員に関する件
15 一九三九年二月一日 日満支を連絡する通信ケーブルに関する件
16 一九三九年三月一三日 殖民地より新聞記事差止事項に関する通牒調査の件(朝鮮総督府関係の差止事項
一九三九年三月一七日 管外記事差止を庁内記者倶楽部に通達したるもの(警視庁管轄)
一九三九年三月一七日 殖民地よりの新聞記事差止事項調査之件(大阪府管轄)
一九三九年四月一七日 殖民地より新聞記事差止に関する通牒調査に関する件(福岡県管轄)
17 一九三九年五月一九日 渋谷悠蔵の治安維持法違反被疑者としての取調に関する件
18 一九三九年六月一六日 灯台社の検挙に関する件
19 一九三九年六月一六日 水戸陸軍飛行学校練習機の墜落事故に関する件
20 一九三九年六月二〇日 大村海軍航空隊九六式戦闘機の墜落事故に関する件
21 一九三九年六月二一日 大村海軍航空隊九六式戦闘機の墜落事故に関する件
22 一九三九年六月二六日 北高来郡小野村に約三十三万坪の飛行場を設置の計画あるやに関する件
23 一九三九年七月六日 熊谷陸軍飛行学校重爆撃機の墜落事故に関する件
24 一九三九年七月一六日 木更津海軍航空隊陸上爆撃機の墜落事故に関する件
25 一九三九年八月二四日 鹿島海軍航空隊練習機の墜落事故に関する件
26 一九三九年九月二一日 法幣低落に伴ふ江海関関税収入の保全方に関する件
27 一九三九年九月 中支那に於ける円系通貨の統一に関する件
28 一九三九年一〇月一三日 西伯郡中浜村大篠津村を中心とする海軍飛行根拠地設定に関する件
29 一九三九年一〇月二一日 新聞記事差止事項の調査に関する件(北支及蒙古関係の差止事項調)
30 一九三九年一二月一九日 芝浦共同工業株式会社の設立に関する件
31 一九三九年一二月二二日 信用組合神戸金庫従業員等の背任並業務上横領被疑事件に関する件
32 一九四〇年一月二五日 汪精衛一派の要人中曩に香港へ脱出したる高宗武、陶希聖両名が同地大公報紙上
33 一九四〇年二月二日 臨時物資販売統制斡旋費補助及輸出品用原材料配給施設費補助の内容に関する件
34 一九四〇年二月五日 熊谷飛行学校下館分教場練習機の墜落事故に関する件
35 一九四〇年二月一四日 本日京都府並に兵庫県下に於いて検挙に着手せる治安維持違反被疑事件に関する
36 一九四〇年三月一日 満独貿易に関する件
37 一九四〇年三月一日 日本輸出農産物株式会社法案に関する件
38 一九四〇年三月五日 本日検挙に着手せる伊藤喜代二他十一名に係る治安維持法違反事件に関する件
39 一九四〇年三月一一日 エストルシクカ管内に飛来せるソ連飛行機に関する件
40 一九四〇年三月二一日 島尻郡オロクグラ上空に於て演習中の海軍戦闘機二機衝突墜落に関する件
41 一九四〇年四月七日 八重山郡入面島東南部ハエミ原野に於ける海軍機六機の事故に関する件
42 一九四〇年四月二二日 メキシコの対日石油輸出に関する件
43 一九四〇年四月二三日 熱海市上空に於て九六式艦上攻撃機と推定せらるる海軍機一機の墜落事故に関す
44 一九四〇年六月一五日宮内省八束掌典の満州国赴任に関する件
45 一九四〇年六月二八日 新聞記事差止事項の発表に関する件(欠落あり)
46 一九四〇年七月五日 商工省関係新聞記事差止事項の発表に関する件
47 一九四〇年八月六日円資金関係ラヂオ放送取締に関する件
48 一九四〇年八月二〇日 日円資金関係に関する件
49 一九四〇年九月七日 本日大阪、兵庫、広島及福岡各府県に於て日本共産党再建委員会の検挙を行ひたる
50 一九四〇年九月九日 新聞記事不掲載指導方依頼の件(商工省関係)
51 一九四〇年九月二〇日 神戸市に於けるピータースに対する問諜行為被疑事件に関する件
52 一九四〇年九月三〇日 天津に於ける三井其他日本側商社の軍部へ納入する屑鉄の不正事件に関する件
53 一九四〇年一〇月一〇日 陸軍航空学校西筑波分教場士官候補生搭乗機の墜落事件に関する件
54 一九四〇年一〇月一四日 証券取引所問題に関する件
55 一九四〇年一〇月 今回の外交転換に原因する国際関係の緊迫に伴ふ我国金融界の〓らざる不安動揺に関
56 一九四〇年一一月一三日 近く台湾高雄及朝鮮永興附近に開設せらるべき海軍航空隊に関する件
57 一九四〇年一二月九日 仏印南方迂廻河内、磐谷線の開設に関する件
58 一九四一年一月一〇日 横須賀航空隊飛行艇の熱海附近に於ける事故に関する件(欠落あり)
59 一九四一年一月一五日 新聞記事差止事項に関する追加の件(商工省関係)
60 一九四一年一月二〇日 我が南洋委任統治地パラオと葡領チモールのデリー間に於ける第三回目試験飛行
61 一九四一年一月二八日 本朝青森県下に於て左翼思想抱持者約二十名(労働者、農民、店員等)を検束取
62 一九四一年二月一三日 新聞紙等の掲載制限令第三条の規定に依る記事掲載禁止事項に関する件〈商工省
63 一九四一年三月二日 本日開催の政府と統帥部との連絡会議に松宮調停委員及斎藤南洋局長が出席したる
64 一九四一年四月一〇日 明十一日早朝一斉検挙に着手予定なる法華宗一派(元本門法華宗)の不敬被疑事
65 一九四一年四月一〇日 台東庁下に於ける蕃害意見に関する件
66 一九四一年四月一七日 長崎市居住旧露国人エエフ・グスチンに対する間諜容疑事件の検挙に関する件
67 一九四一年五月一日 大政翼賛会会旗の図柄の鳶を黒色にしたる件
68 一九四一年八月一八日 新聞記事差止事項に関する件(商工省関係)
69 一九四一年九月二日 新聞記事差止事項に関する件(商工省関係)
70 一九四一年九月九日 曩に検挙せられたる天理本道一派の不敬並に治安維持法違反被疑事件に関する件
71 一九四一年九月一六日 本日愛知県下に於てイヅバ文化団体(中根美幸外四名)を治安維持法違反被疑事
72 一九四一年九月一九日 新聞記事差止事項に関する件(商工省関係)
73 一九四一年一一月一八日 重臣狙撃事件発表に関する件
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

