内務省新聞記事差止資料集成 第2巻
- サブタイトル
- 国際検察局押収重要文書 3
- 編著者名
- 粟屋 憲太郎 編集・解説/中園 裕 著者
- 出版者
- 日本図書センター
- 出版年月
- 1996年(平成8年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 300p
- ISBN
- 4820563521
- NDC(分類)
- 070
- 請求記号
- 070/A97/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
「新聞紙掲載差止通牒原案〈昭和四年以前〉」
一九二〇年一二月七日 年少犯人松山某に関する件〈示達〉
一九二一年一月二四日 良子女王殿下御婚約に関する件〈示達〉
一九二一年二月一〇日 良子女王殿下御婚約に関する件〈一部解除〉
一九二一年二月二三日 年少犯人松山某に関する件〈一部解除〉
一九二一年一〇月二二日 聖上陛下御容体其の他之に関連する宮中の事項に関する件〈懇談〉
一九二二年二月一九日 新聞記事掲載差止事項の整理改定に関する件〈整理〉
一九二三年一〇月一九日 朝鮮人の犯罪及朝鮮人に対する犯罪に関する件〈解除〉
一九二三年一〇月一九日 朴烈事件に関する嫌疑者の氏名及事件の内容を明瞭に察知し得べき事項に関する件〈
一九二三年一二月二七日 本日虎の門に於ける不敬事件に関する件〈示達〉
一九二四年二月二一日 本年特別大演習及師団対抗演習に関する件〈取締〉
一九二四年七月一日 七月一日午後発生せる米国大使館国旗引卸に関する件〈警告〉
一九二四年七月二日 七月一日午後発生せる米国大使館国旗引卸に関する件〈発表〉
一九二四年七月五日 七月一日午後発生せる米国大使館国旗引卸に関する件〈解除〉
一九二四年八月一九日 田辺武雄の陰謀事件に関する件〈示達〉
一九二四年八月二二日 田辺武雄の陰謀事件に関する件〈警告〉
一九二四年九月一日 新聞紙記事差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二四年九月六日 福田大将狙撃事件其他に関する件〈警告〉
一九二四年九月八日 福田大将狙撃事件其他に関する件〈警告〉
一九二四年九月一〇日 福田大将狙撃事件其他に関する件〈一部解除〉
一九二四年九月一三日 虎の門に於ける不敬事件に関する件〈一部解除〉
一九二四年一二月二七日 新聞記事差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二五年二月六日 本年特別大演習及師団対抗演習に関する件〈取締〉
一九二五年六月一〇日 過般来上海其他中華民国各地に頻発し居る騒擾事件に関する件〈警告〉
一九二五年六月一三日 今回朝鮮総督府と奉天張作霖との間に在満不逞鮮人取締に付或種の決定成立せるやの風
一九二五年六月一三日 今回朝鮮総督府と奉天張作霖との間に在満不逞鮮人取締に付或種の決定成立せるやの風
一九二五年六月一七日 聖上陛下御容体に関する件〈発表〉
一九二五年六月二四日 川畑駿吉不敬事件に関する件〈示達〉
一九二五年七月一〇日 朴烈事件に関する嫌疑者の氏名及事件の内容を明瞭に察知し得べき事項に関する件〈警
一九二五年八月八日 朝鮮銀行、台湾銀行整理に関し人心に動揺を与へ或は一般銀行の信用を害し財界を撹乱す
一九二六年七月一四日 新聞記事差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二六年九月六日 「更に暴露せる驚嘆すべき五条の新怪聞」と題する印刷物に関する件〈示達〉
一九二六年九月一〇日 京大事件の予審調に関する件〈取締〉
一九二六年九月一七日 聖上陛下御容体に関する件〈発表〉
一九二六年一一月一二日 朝鮮人に関する新聞記事に関する件〈注意〉
一九二六年 新聞記事差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二七年四月一七日 新聞の経済記事に関する件〈取締〉
一九二七年四月 手形交換所組合銀行の休業に関する件〈取締〉
一九二七年六月六日 支那問題に関する論議に関する件〈取締〉
一九二七年六月一三日 福島市に於ける福島商業銀行の休業に関する件(福島県知事宛)〈警告〉
一九二七年六月一三日 福島市に於ける福島商業銀行の休業に関する件(各庁府県知事宛)〈懇談〉
一九二七年九月一七日 新聞記事差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二七年一〇月八日 秩父宮殿下其の他各皇族殿下の御婚姻に関する件〈懇談〉
一九二七年一〇月一四日 本月十三日、十四日両日間に横浜港に於て東久迩宮殿下と某外国人と会見せりとの風
一九二七年一〇月二六日 西田陸軍予備少尉等天剣党と称する一味の軍隊内不穏文書配布等の事件に関する件〈
一九二七年一〇月二九日 北白川宮美年子女王殿下と蜂須賀侯令嗣との御婚約に関する件〈注意〉
一九二七年一〇月二九日 皇族殿下の御婚姻に関する件〈懇談〉
一九二七年一一月一三日 昨十二日愛知県警察部長宛に不敬の葉書を郵送したる者に関する件〈懇談〉
一九二七年一二月九日 元関東軍兵器附砲兵一等工長阿比留明が昭和二年十月中関東軍保管の三八式歩兵銃及同
一九二七年一二月二三日 銀行其他一般金融機関の信用を害し人心に動揺を与へ引いて財界を撹乱するが如き件
一九二七年一二月二三日 銀行其他一般金融機関の信用を害し人心に動揺を与へ引いて財界を撹乱するが如き件
一九二八年一月七日 松平駐米大使の令嬢が秩父宮妃殿下の有力なる御候補者とする件〈注意〉
一九二八年一月三一日 出版法に依り禁止処分に附せられたるポスター其の他の出版物に関する件〈警告〉
一九二八年二月一八日 所謂怪文書事件に関する山岡警保局長の談に対する民政党綱紀粛正委員長横山勝太郎名
一九二八年三月六日 福島銀行の業態に関する件〈懇談〉
一九二八年三月一五日 日本共産党秘密結社に関する治安維持法違反被疑事件に関する件〈示達〉
一九二八年三月一六日 選挙の情勢に関し内務省と地方庁と間に往復したる文書に擬し選挙機密文書と称し政府
一九二八年三月一七日 「選挙に関する政府の怪文書顕はる、選挙革正会の緊急大会議」と題する記事に関する
一九二八年三月一九日 本日民政党が選挙に関し地方長官より内務省に電報したる機密文書なりとして発表した
一九二八年三月二〇日 昨十九日民政党本部に於て有志代議士会が発表したる決議文に関する件〈警告〉
一九二八年四月七日 日本共産党秘密結社に関する治安維持法違反被疑事件に関する件〈一部解除〉
一九二八年四月二〇日 選挙の情勢に関し内務省と地方庁との間に往復したる文書に擬し選挙機密文書と称し政
一九二八年四月二三日 選挙の情勢に関し内務省と地方庁との間に往復したる文書に擬し選挙機密文書と称し政
一九二八年五月六日 済南に於ける支那兵の日本婦人に対する暴行記事に関する件〈懇談〉
一九二八年五月九日 今次の山東事件に関する惨死写真取扱に関する件〈注意〉
一九二八年五月一一日 山東派兵に関する軍事行動、動員、軍隊の編制装備の内容等に関する件〈懇談〉
一九二八年五月一五日今次の山東事件に関する惨死写真取扱に関する件〈一部解除〉
一九二八年六月一二日 新聞紙掲載差止事項整理に関する件〈整理〉
一九二八年六月三〇日 共産党事件の某巨頭が大阪にて逮捕せられたりと称するが如き件〈示達〉
一九二八年九月一日 本日多摩御陵に於て発見したる不敬事件に関する件〈示達〉
一九二八年九月七日 天皇陛下裁判所へ行幸遊ばさるる御趣に関する件〈懇談〉
一九二八年九月一〇日 天皇陛下裁判所へ行幸遊ばさるる御趣に関する件〈解除〉
一九二八年一〇月三日 十月三日警視庁管内に於て共産党事件の被疑者を逮捕したる件〈示達〉
一九二八年一一月二日 長野県下南穂高尋常小学校に於ける水谷麻都男に係る不敬事件に関する件〈示達〉
一九二八年一一月八日 鳥取県米子市警察署長宛不敬投書に関する件〈示達〉
一九二八年一一月一三日 滋賀県警察部長及大津警察署長に宛てたる不敬投書に関する件〈示達〉
一九二八年一一月二五日 本日桃山還幸の途次朝鮮人の直訴未遂事件に関する件〈懇談〉
一九二八年一一月二五日 支那に於ける直訴被疑者に関する件〈示達〉
一九二八年一二月一四日 銀行其他一般金融機関の信用を害し人心に動揺を与へ引いて財界を撹乱するが如き件
検事差止関係原案書類
一九二四年六月九日 タバタマツジに対する不敬事件に関する件〈差止〉
一九二四年八月二四日 本年八月二十四日午前零時十分福島市万世町街路に於て福島警察署詰巡査部長石田吉五
一九二四年九月一〇日 古田大次郎、村木源次郎に対する爆発物取締罰則違反事件に関する件〈差止〉
一九二四年九月 本年九月二十三日及同月三十日甲府歩兵第四十九聯隊へ輸送せる不穏文書に関する件〈差止〉
一九二四年一〇月一三日 山田正一外数名にかかる爆発物取締罰則違反事件に関する件〈差止〉
一九二四年一一月二六日 本月二十三日名古屋市中区入江町水谷京太郎方に於て同人外八名を殺害したる事件に
一九二五年一月一九日 本月十八日夜群馬県新田郡世良田村水平社員に対する襲撃事件に関する件〈差止〉
一九二五年一月二九日 大正十三年十二月二十九日夜岐阜市二番町青木タゞ一方に於て爆発物を使用したる犯罪
一九二五年二月七日 一月十八日夜群馬県新田郡世良田村水平社員に対する襲撃事件に関する件〈解除〉
一九二五年三月三日 本年二月十五日午後七時二十分一木枢密院副議長邸に暴漢侵入したる事件に関する件〈解
一九二五年三月三日 中島政次郎に対する不敬事件に関する件〈差止〉
一九二五年三月一六日 中島政次郎に対する不敬事件に関する件〈解除〉
一九二五年四月五日 大正十三年一月三十日午前二時頃埼玉県北足立郡馬宮村岸野専次郎方に於て同人及妻イク
一九二五年四月七日本年三月十三日午前十一時府下豊多摩郡西大久保二八九番地高木米吉方に於ける殺傷事件に
一九二五年四月一五日 新潟県中蒲原郡小須戸町大字水田に不敬文書を貼布したる事件に関する件〈解除〉
一九二五年四月一八日 山田正一外数名にかかる爆発物取締罰則違反事件に関する件〈解除〉
一九二五年四月一八日 四月十一日千葉県海上郡矢指村竜野藤吉が同郡旭町停車場に於て不敬に亘る言語を発し
一九二五年八月九日 樺太真岡庁に於てダイナマイト用雷管発見に関する件〈差止〉
一九二五年八月二九日 樺太真岡庁に於てダイナマイト用雷管発見に関する件〈解除〉
一九二五年九月二日 長野県北佐久郡樫場村諸住孝次郎外数名の額面十円銀行券偽造事件に関する件〈差止〉
一九二五年一〇月二三日 兵庫県川辺郡東谷村字国崎所属猪名川上流に於て仁田治が殺害せられたる事件に関す
一九二五年一一月二日 川西一次外四名に関する爆発物取締罰則違反事件に関する件〈解除〉
一九二五年一一月一八日 本年十月二十八日横浜市久保町、同月二十九日神奈川県鶴見町、及本月十一日同県戸
一九二五年一一月一八日 本月十四日大阪府三島郡茨城町大字内茨城飲食店増井豊吉方に於て田井アイを殺害し
一九二五年一一月三〇日 兵庫県川辺郡東谷村字国崎所属猪名川上流に於て仁田治が殺害せられたる事件に関す
一九二六年一月一四日 東京、大阪、京都、神戸、福島、仙台等に於ける学生等の出版法違反事件、並に之に関
一九二六年七月一二日 愛知県下に於て自動車運転手桂川敏郎の被害にかかる強盗殺人事件に関する件〈解除〉
一九二六年七月二〇日 本月十八日長野市に於ける騒擾等犯罪事件に関する件〈差止〉
一九二六年八月五日 七月十八日長野市に於ける騒擾等犯罪事件に関する件、並に岩村田町に於ける騒擾事件に
一九二六年一一月二一日 筒井仙人に関する犯罪事実に関する件〈差止〉
一九二六年一二月一三日 浜嘉蔵等に対する東京徳川公邸放火事件に関する件〈差止〉
一九二六年一二月二三日 筒井仙人に関する犯罪事実に関する件〈解除〉
〔一九二六年〕 本月九日鵜之沢喜久次が千葉県迎瑳郡野田村にて活動写真観覧中不敬の所為ありたる事件に関
一九二七年五月二一日 浜嘉蔵等に対する東京徳川公邸放火事件に関する件〈解除〉
〔一九二七年〕八月二八日 名古屋市西区押切町金物商山田長次郎外二名に対する殺人被疑事件に関する件〈差
大西愛次郎外数名の天理研究所関係の不敬被疑事件に関する件〈差止〉
「新聞紙中記事掲載差止原案〈昭和四年以降昭和五年まで〉」
一九二九年一月九日 岐阜県安八郡に於ける騒擾事件に関する件(岐阜県知事宛)〈取締〉
一九二九年一月九日 岐阜県安八郡に於ける騒擾事件に関する件(愛知県知事宛)〈取締〉
一九二九年一月九日 岐阜県安八郡に於ける騒擾事件に関する件(各庁府県知事宛)〈懇談〉
一九二九年四月一日愛知県下丹葉銀行の業態に関する件(愛知県知事宛)〈警告〉
一九二九年四月一日 愛知県下丹葉銀行の業態に関する件(三重、静岡、岐阜、長野各県知事、警視総監宛)〈
一九二九年四月二二日 新聞紙掲載差止事項の整理に関する件〈整理〉
一九二九年八月七日 忠清南道庁移転に関する犯罪被疑事件に関する件〈警告〉
一九二九年九月二八日 淡路銀行休業に関する件〈示達〉
一九二九年九月三〇日 十月三日午前五時を期し、日本在住支那共産党員の一斉検挙に関する件〈示達〉
一九二九年一〇月二日 目下御渡鮮中の閑院宮殿下に対し不敬を為し検挙せられたる者ありとの報道に関する件
一九二九年一〇月一八日 四国銀行徳島支店の業態に関する件〈警告〉
一九二九年一一月一日 淡路銀行休業に関する件〈解除〉
一九二九年一二月〔四日〕 大阪貯蓄銀行堺支店の業態に関する件(大阪、兵庫、京都、和歌山、奈良各府県知
一九二九年一二月〔四日〕 大阪貯蓄銀行堺支店の業態に関する件(警視総監宛)〈懇談〉
一九二九年一二月一六日 神戸市岡崎銀行の業態に関する件(大阪、兵庫各府県知事宛)〈示達〉
一九二九年一二月一六日 神戸市岡崎銀行の業態に関する件(警視総監宛)〈懇談〉
一九三〇年一月二八日 大連市正隆銀行の業態に関する件〈懇談〉
一九三〇年二月二六日 日本共産党及日本共産青年同盟残党員の活動等に関する治安維持法違反事件の内容等に
一九三〇年二月二七日 神戸市岡崎銀行の業態に関する件〈解除〉
一九三〇年四月一二日 本年秋岡山及広島両県下に於て施行せらるる陸軍特別大演習に関する件〈取締〉
一九三〇年四月一四日 株式会社横浜銀行本支店の業態に関する件〈懇談〉
一九三〇年四月二二日 栃木県矢板銀行及之と取引関係ある銀行の業態に関する件〈懇談〉
一九三〇年五月〔七日〕 五月六日午後東京市内芝公園に於ける犯人建物に関する件〈注意〉
一九三〇年六月三日樺太共産党検挙に関する件〈取締〉
一九三〇年六月二四日 第三次第四次朝鮮共産党事件に関する件〈解除〉
一九三〇年一一月六日 長野県信濃銀行本支店の業態に関する件(長野県知事宛)〈示達〉
一九三〇年一一月六日長野県信濃銀行本支店の業態に関する件(警視総監、大阪、愛知、静岡、新潟、山梨、群
一九三〇年一一月七日 長野県下各銀行の業態に関する件(長野県知事宛)〈示達〉
一九三〇年一一月七日 長野県下各銀行の業態に関する件(警視総監、大阪、愛知、山梨各府県知事宛)〈警告
一九三〇年一一月一四日 本日東京駅に於ける浜口首相狙撃事件に関する件〈示達〉
一九三〇年一一月二〇日 栃木県下銀行の業態に関する件(栃木県知事宛)〈示達〉
一九三〇年一一月二〇日 栃木県下銀行の業態に関する件(警視総監、埼玉、茨城、群馬、宮城、福島、長野、
一九三〇年一一月二八日 日本共産党及日本共産青年同盟残党員の活動等に関する治安維持法違反事件の内容等
一九三〇年一二月二日 今出銀行の業態に関する件〈懇談〉
一九三〇年一二月一〇日 十一月十四日東京駅に於ける浜口首相狙撃事件に関する件〈解除〉
検事差止関係原案書類
一九二八年九月一三日 北海道旭川共産党事件に関する件〈解除〉
一九二九年三月四日 福島県川股郵便局引受弘前高等学校学生宛発送の不敬文書事件に関する件〈差止〉
一九二九年四月一九日 日本共産党に関する件〈差止〉
一九二九年八月三一日 北海道鉄道株式会社及び東大阪電気鉄道株式会社に対する横領背任等一切の犯罪被疑事
一九二九年一〇月八日 博多湾鉄道汽船株式会社に関する汚職等被疑事件に関する件〈差止〉
一九二九年一一月二六日 北海道鉄道、東大阪電気、伊勢電気、博多湾鉄道、越後鉄道、勲章事件に関する件〈
一九二九年一二月一八日 朝鮮総督府に関する肥田理吉等の汚職詐欺事件に関する件〈解除〉
一九二九年一二月一八日 山梨大将に関する被疑事件に関する件〈解除〉
一九三〇年二月一七日 本日愛知県下に於てなしたる日本共産党名義のビラ撤布其他同党員の策動に関する治安
一九三〇年二月一八日 浜松駅共同便所内に於ける落書不敬事件に関する件〈差止〉
一九三〇年五月二六日 静岡高等学校生徒に対する治安維持法違反に関する件〈注意〉
一九三〇年七月一五日 秘密結社朝鮮共産党日本総局並に高麗共産青年会日本部に関する治安維持法違反事件に
一九三〇年一二月二七日 鳥取県八頭郡丹比村に於て発生したる稲葉水力電気株式会社土木受請人大成組所有の
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

