満鉄史料叢書 13
- サブタイトル
- 満洲鉄道建設誌
- 編著者名
- 出版者
- 竜渓書舎
- 出版年月
- 1991年(平成3年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- 4844753673
- NDC(分類)
- 335
- 請求記号
- 335/Ma48/13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 監修:満鉄会 南満州鉄道刊の複製 内容:解題 山内文夫著. 満洲鉄道建設誌(昭和14年刊) 附録・昭和18年10月制定(秘)列車運行表 運輸省運転課編
- 昭和館デジタルアーカイブ
前編
露国が建設した約二千五百余粁の東清鉄道
英国が建設した約四百五十粁の鉄道
露国の鉄道政策に大変化を与えた日露戦争
広軌に改築された安奉鉄道
支那に譲渡された新奉鉄道
露国から割譲を受けた南満洲鉄道
明治四十年末に於ける建設鉄道と各国関係
支那の資金に依り始めて建設した斉昂軽便鉄道
媾和条約に基き建設した吉長鉄道
横浜正金銀行との契約に依り建設の四鄭鉄道
日支合弁の渓域鉄道
大正十年初に於ける建設鉄道と各国関係
四トウ契約に依り建設の鄭通及鄭トウ線
鄭通線
鄭トウ線
日支合弁の天図鉄道
露支合弁の穆稜鉄道
支那民営に依り建設の開豊鉄道
請負契約に依り建設のトウ昂鉄道
支那官商合弁に依り建設の鶴岡鉄道
州内民営に依り建設の金福鉄道
条約を無視し強行建設の大通線
トウ昂鉄道と競争建設の奉海鉄道(附西安支線)
西安支線
吉会鉄道の一部を為す吉敦鉄道
北満に進出の呼海鉄道
抗議を無視して建設した吉海鉄道
北満開拓の斉克鉄道
斉克線
訥河線
昂斉支線
楡樹線
索倫開墾の目的で建設されたトウ索鉄道
満洲事変前に於ける建設鉄道と各国関係
後編
鉄道総局建設局の沿革並に機構
鉄道建造借款及び委託経営の経緯
工事並に警備連絡用航空機使用概況
鉄道建設に於ける匪害状況
鉄道建設工事の大要
敦図鉄道
天図鉄道
拉浜鉄道
海克・泰克鉄道
北黒鉄道(北辰線・辰黒線)
京白鉄道(京大線・トウ大線)
懐温鉄道(懐索線・索興線・興温線)
寧墨鉄道(拉訥線・訥墨線)
図佳鉄道(図寧線・寧林線・林佳線)
虎林鉄道(林密線・密虎線)
四西鉄道
梅輯鉄道(梅通線・通輯線)
新義鉄道(義邱線・邱立線)
錦古鉄道(坂凌線・凌泉線・泉承線・承古線)
葉峰鉄道
竜豊鉄道
綏神鉄道
汪北鉄道
綏寧鉄道
渓域鉄道
満洲国に引継ぎを完了せる建設線
附録あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626