図書目録オンナ ノ レキシ資料番号:000032452
おんなの歴史 上
- サブタイトル
- 編著者名
- もろさわ ようこ 著者
- 出版者
- 未来社
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 251p
- ISBN
- 4624500091
- NDC(分類)
- 367.21
- 請求記号
- 367.21/Mo77/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 主な参考書:p250-251
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 原始社会のおんな―女はなぜ男に従属したか―
学説にあらわれた家族のはじめ
生物学的男性優位社会
母権的社会
女性の世界史的敗北
神々の追放
父権の確立
女はなぜ男の従属したか
2 古代日本のおんな
記・紀にみる支配層の愛と家庭
時代状況―階級社会の成立
愛の告白の順序
ことどわたし(離婚)
妻問い
多妻と嫉妬と恐妻
「永遠の女性」考
性愛の堕落
支配層の家庭とかたち
万葉集にみる庶民の愛と家庭
時代状況―国家機構の完成
こもり妻・しのび夫
〓歌会
恋愛にうらうちされた結婚
万葉版「山内一豊の妻」
三ちゃん農業
家庭のかたち
女流文学にみる平安貴族の愛と家庭
時代状況―有閑階級と労働階級の断絶
後宮の愛のすがた
一夫多妻―玉の輿のうちがわ
宮廷人の恋愛と結婚
才女とその愛
理想の妻
家庭のかたち
3 中世日本のおんな
時代状況―民衆の抬頭と封建制の成立
勃興期武家の女たち―勇婦と賢女
武士の恋愛―強恋・悲恋
女性蔑視の確立
売春の発達
家庭のかたち
4 近世日本のおんな
時代状況―封建体制の確立と商品経済の進展
封建倫理と女の隷従
擬制恋愛の商品化―公娼制度の発達
女の生き方
家庭のかたち
主な参考書
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626