図書目録サイキンセン ブタイ資料番号:000032362

細菌戦部隊

サブタイトル
編著者名
七三一研究会 編者
出版者
晩声社
出版年月
1996年(平成8年)9月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
356p
ISBN
489188259X
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/N48
保管場所
閉架一般
内容注記
「七三一部隊」関連年表・「七三一部隊」関連図書一覧:p318~341
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

七三一部隊がいかにして作られ、またいかにして歴史の闇に葬られたのか?(近藤昭二)
1 七三一部隊
ノミの大量培養(篠塚良雄)
生体解剖をやらされた(鎌田信雄)
昆虫班でのノミの増殖(鶴田兼敏)
エントツから出る黒い煙(小笠原明)
七三一部隊破壊と証拠湮滅作業(篠原鶴男)
終生の重荷(千田英男)
満蒙開拓青少年義勇軍から七三一部隊へ(大竹康二)
七三一部隊を破壊する(溝淵俊美)
“マルタ”の監獄を建設(志麻田実)
七三一部隊の看護婦だった(赤間まさ子)
2 関連部隊・支部
垣間見た一〇〇部隊(君塚幹夫)
“特移扱”で中国人を七三一へ送った(三尾豊)
ネズミを集め、ノミを飼育(伊藤影明)
南京でもやっていた人体実験(松本博)
細菌詩集(とべしゅん)
香港難民の大量虐殺(丸山茂)
シンガポールの細菌戦部隊にネズミを輸送(大快良明)
3 細菌戦部隊の周辺
防衛研究室経理部とは(天野良治)
「天地無用」と書かれたドラム缶(伊藤栄三)
大腸菌の大量培養をしていた(斉藤陽)
水瓶の中に生首が(佐藤治郎)
陸軍病院の軍医として(湯浅謙)
海南島で見た生体解剖(渡辺はつ)
BCG注射という人体実験(内海寿子)
資料あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626