図書目録センゴ ニホン資料番号:000031977
戦後日本 第4巻
- サブタイトル
- 占領と戦後改革 戦後民主主義
- 編著者名
- 中村 政則 [ほか]編
- 出版者
- 岩波書店
- 出版年月
- 1995年(平成7年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 301p
- ISBN
- 4000038788
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/N37/4
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 各章末:参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序論 戦後民主主義とは何だったか(高畠通敏)
第1部 戦後民主主義の社会的背景
教育改革と民主主義観(岡村遼司)
労働組合と民主主義(遠藤公嗣)
被爆体験と平和運動(宇吹暁)
「地方分権」の時代―戦後の制度改革の残したもの―(天川晃)
第2部 戦後民主主義の日本的特性
「象徴君主制」への衣更え(ハーバート・P・ビックス、岡田良之助 訳)
立憲主義の日本的展開(樋口陽一)
明治維新と戦後改革(中村政則)
写真出典一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

