図書目録マボロシ ノ テツドウ ブタイ資料番号:000031911

幻の鉄道部隊

サブタイトル
消えた第一〇一建設隊
編著者名
伊藤 東作 著者
出版者
かや書房
出版年月
1991年(平成3年)5月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
188p
ISBN
NDC(分類)
396.7
請求記号
396.7/I89
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 消えた鉄道部隊
創隊の経緯
 歴代隊長と人気
国鉄労組の誕生
自衛隊の創設
 鉄道を重要視
 進駐軍と鉄道
 日本の道路事情
鉄道輸送計画
 天理教と駅弁
 人間関係の緊密化
 輸送計画表
鉄道部隊を編成
教育訓練
 カリキュラム作成
 運行隊
保有車両
 蒸気機関車
 軽車両
 鉄道牽引車
 九七式貨車
 その他
鉄道部隊の出動
 サンパチ豪雪
 新潟地震
輸送手段の転換
 高速道路建設
 自動車時代へ
 無用の長物
鉄道部隊の解散
 隊員に与える詞
 解散に対する反論
在りし日のレール跡
 鉄道部隊演習線
 習志野鉄道構想

第一〇一建設隊の記録

第2部 軍事と輸送
第一〇一建設隊
 部隊規模
 輸送科職種
 部隊創設
 スクラップ&ビルド
自衛隊と国鉄
 後方補給線
 北方重視戦略
 蜜月時代もあった
 JRとの関係
 陸上自衛隊の交通作戦
国鉄史と軍事
 富国強兵
 日清・日露戦争
 国家総動員
鉄道連隊
 泰緬鉄道
 一六万人にも
 因縁深い建設隊
軍事と鉄道
 ロシアのレール幅
 ヨーロッパ
 RTO

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626