図書目録テンゴク カラ ジゴク エ資料番号:000031823

天国から地獄へ

サブタイトル
南方進攻作戦の栄光と戦犯死刑囚の屈辱
編著者名
岡崎 清三郎 著者
出版者
共栄書房
出版年月
1977年(昭和52年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
242p(図・肖像共)
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/O48
保管場所
閉架一般
内容注記
岡崎清三郎略年譜:p.241~242
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 ジャワ攻略戦の参謀長として
蘭印作戦の準備
第十六軍の作戦計画
大東亜戦争開戦
ボロ飛行機で出陣
サイゴンの戦闘司令所
軍を掌握するため東奔西走
ジャワ進攻の前哨戦成功
ジャワ本土の敵情
ジャワ電撃占領計画の発動
敵中の航海
敵前上陸成功!軍司令部は爆沈
怒涛の進撃
軍司令部、セランに前進
バタビヤに進出
カリジャチー飛行場へ
蘭印軍の無条件降状
バンドン入城
2 ジャワ軍政監として
この世の天国
豪華な官邸
軍政機構
軍政方針は民心の把握
交通および産業の復興
教育の振興
民族独立運動への理解と協力
中部ジャワの巡察
ジャワのサルタン
新ジャワ祭
日本酒造り
ジャワよ、永遠に栄光あれ!
3 東北師団を率いてビルマ戦線へ
第二師団の再建
マレー防衛司令官
風雲急を告げるビルマへ急進
ベンガル湾の防衛
転進また転進
ナンカンおよびバーモへ
芒市へ進撃
竜陵作戦
一対三十
ムセ付近の警備
タガヤへ転進
釣り戦記
ビルマに青葉兵団を残して
仏印に転進
近畿地方軍需管理部長に転出
4 軍需管理局長官と第二総軍参謀長
軍需管理局長官として大阪に
第二総軍参謀長として広島へ
原爆被爆と惨状
八月十五日、無念の無条件降伏
5 戦犯死刑囚としてジャワ刑務所に
巣鴨プリズン行き
ゴーホーム!とは?
巣鴨の雑居房
ジャワへ護送
チピナン刑務所に収監
チピナンの雑居房
オランダの戦犯裁判
獄中の正月
特別室のポリティークへ
一回目の公判で死刑求刑
死刑囚房、フォールセルに移監
公判再開
死刑執行は“天皇陛下、万歳!”で
死刑囚の祈り
西部ジャワ州長官に無罪の要請
囚房に咲く戦友愛
判決を待つ未決囚
インドネシアの独立
オンドロス島に送られる
無罪の判決!
内地送還
バンドン城下の誓い―ジャワ上陸作戦―(当時第十六軍軍司令官故陸軍大将・今村均)
第十六軍編成の内命下る
小沢中将の英断
ジャワ上陸
軍司令官、海を泳ぐ
原住民の協力
三千よく六万を降す
チャルダ総督、停戦を拒否
全オランダ軍降服す
中央、蘭印軍政を非難す
第二師団長当時の岡崎閣下(当時第二師団高級副官元陸軍中佐・岸本宗一)
父を語る―あとがきにかえて―(防衛大学校教授工学博士・岡崎清)
口絵・随筆・略年譜・口絵写真あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626