図書目録チュウゴク ビルマ センキ資料番号:000031763

中国ビルマ戦記

サブタイトル
編著者名
菊地 重規 著者
出版者
図書出版社
出版年月
1979年(昭和54年)10月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
309p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ki24
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 歩兵第十連隊
新品少尉
初恋
戦史の研究
軍人精神
第一期検閲
「コジキ長屋」の生活
軍縮と岡山移駐

第2章 柳樹屯
謹慎処分
満州赴任
連隊旗手
戦史旅行
大正から昭和へ
陸軍記念日の講話
山東出兵

第3章 満州事変前夜
青島入港
「欧州大戦」について
済南へ進出
撤兵
照葉との再会
結婚
事変のぼっ発

第4章 呼蘭独立守備隊
満州国の独立
呼蘭守備隊中隊長
着任
蘭芳
呼蘭の塔
呉索倫
ハルビンにて
永訣
芦溝橋事件

第5章 津浦線南下
太沽行軍
静海県城占領
唐官屯の戦闘
馬廠川渡河戦
滄州攻略戦

第6章 徐州会戦
黄河渡河作戦
済南
前線復帰
韓荘守備隊
旅団全滅の危機
徐州会戦終了

第7章 あいつぐ転戦
漢口攻略戦
マラリアの発熱
装甲列車隊
第六十五連隊
多宝湾の危機
敵線突破

第8章 戦線の拡大
宜昌攻略作戦
作戦終了
上官との戦争
内地帰還
揚子江遡航
太平洋戦争ぼっ発前後

第9章 ビルマ戦線
ビルマ赴任
サイゴン、プノンペン
ラングーン防衛
防御陣地の巡視
兵棋演習
桜井徳太郎少将
R号諜者の暗躍
メイクテーラ会戦

第10章 ラングーン最後の日
インド国民軍
スパイの摘発
前線の後退
ラングーン撤退
持久戦準備
迎撃
ラングーン反転命令

第11章 敗戦前後
ふたたび反転
マンダレー街道突破
シッタン河渡河
敗戦
敢為劇団
キャンプの移動
内地帰還

要図

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626