図書目録リーダー ト スタッフ資料番号:000031624

リーダーとスタッフ

サブタイトル
戦史・古典に学ぶ連携プレーの妙
編著者名
大橋 武夫 著者
出版者
プレジデント社
出版年月
1983年(昭和58年)12月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
220p
ISBN
4833412160
NDC(分類)
209
請求記号
209/O28
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部 参謀の歴史―「頭脳軍団」はどう発展したか
ナポレオンの戦術革命
プロシア軍参謀本部の登場
モルトケ参謀総長時代
徳川家康の参謀チーム
メッケル少佐と児玉源太郎
陸軍大学校
第2部 将帥と参謀―その役割と条件
なぜ企業参謀は機能しないか
将帥は決心し、参謀は準備する
将帥とは何か
『統帥綱領』と『作戦要務令』
中国古典の知恵
マキャベリとクラウゼウィッツ
将帥・大山巌の場合
参謀とは何か
『統帥参考』の主張
現代の参謀学
五つのモデル・ケース
第3部 チーム・プレー―勝利を握る組合せの妙
ガルダ湖畔でのナポレオン・チーム
ビスマルク・ローン・モルトケ
劉備チームと劉邦チーム
将帥が先か参謀が先か
第4部 戦史の教訓―将帥と参謀はどう動いたか
マルヌの会戦
タンネンベルヒ会戦

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626