図書目録キキガキ アル ケンペイ ノ キロク資料番号:000031567
聞き書きある憲兵の記録
- サブタイトル
- 編著者名
- 土屋 芳雄 [述]/朝日新聞社 著者
- 出版者
- 朝日新聞社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 214p
- ISBN
- 4022553693
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Ts32
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
村から兵を送り出す構造
村一番の貧しい家に生まれて
貧乏級長
青年訓練所での三年間
修養団、ひとのみち教団、加藤完治
徴兵検査に甲種合格
勤務としての兵役
出征兵士の後顧の憂い
入隊のため神戸へ
初年兵生活
軍隊内の処世術
鬼になる洗礼
初めての戦友と上官の死
独立守備隊の対ゲリラ戦
憲兵の十二年
憲兵に志願する
憲兵・土屋誕生す
拷問の手ほどき
二人の軍馬手
特別演習
太平洋戦争始まる
丸裸の子供
敗戦と混乱
ソ連軍侵攻を目前にして
根こそぎ動員の悲劇
戦時有害分子の一斉逮捕
戦後への長い道程
不安と恐怖の日々
作業大隊に入ってソ連へ
トーリンスカヤでの強制労働
ハバロフスクでの取り調べ
アクチブ運動、吊るし上げ
再度の取り調べ
中国へ引き渡される
撫順戦犯管理所で
朝鮮戦争の影響が戦犯管理所にも
罪を自覚する
認罪運動始まる
日本へ帰れる!
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626