図書目録マンシュウ ジヘンキ ノ チュウニチ ガイコウシ ケンキュウ資料番号:000031557

満洲事変期の中日外交史研究

サブタイトル
編著者名
兪 辛焞 著者
出版者
東方書店
出版年月
1986年(昭和61年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
436,11p
ISBN
4497861651
NDC(分類)
319
請求記号
319/Y96
保管場所
閉架一般
内容注記
史料と参考文献:p433~436
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 万宝山事件と中日交渉
万宝山事件と土地商租権問題
東北当局との交渉
南京政府との交渉
万宝山事件と満洲事変との関係
第2章 中村事件に対する日本の二重外交と張学良の対応
中村事件に対する日本の二重外交
張学良の対応と列強の反響
第3章 満洲事変と幣原外交
事変勃発をめぐって
国際連盟において
チチハル侵攻をめぐって
錦州侵攻をめぐって
第4章 第一次上海事変と日本外務省
事変初期における対応
国際連盟における対応
停戦交渉をめぐる対応
第5章 満洲・上海事変と中国の対応
満洲事変に対する対応
上海事変に対する対応
第6章 「満洲国」の樹立と日本外務省
「満洲国」の樹立問題と幣原外交
「満洲国」の樹立と上海事変・リットン調査団
「満洲国」の承認問題をめぐって
第7章 リットン調査団と日本外務省の対応
調査団派遣をめぐって
調査団の行動をめぐって
調査団報告書をめぐって
第8章 リットン調査団と中国の対応
調査団の派遣と行動をめぐって
調査団報告書に対する評価
国際連盟における対応
熱河作戦の利用
第9章 「満洲国」の植民地体制と日本外務省
日本の「満洲国」承認をめぐって
植民地支配体制の確立をめぐって
「満洲国」のかいらい外交と外務省
第10章 戦争と「満洲国問題」
中日戦争をめぐって
日米交渉をめぐって
終戦外交をめぐって
史料・参考文献・人名索引・事項索引あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626