図書目録インパール サクセン資料番号:000031537
インパール作戦
- サブタイトル
- その体験と研究
- 編著者名
- 磯部 卓男 著者
- 出版者
- 磯部企画
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 318p
- ISBN
- 489514075X
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/I85
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 製作:中央公論事業出版 発売:丸ノ内出版 主要参考文献:p307~313
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
前編 インパール作戦の体験
ビルマへの赴任
インパール作戦準備
ビルマの兵要地誌
第三ストッケード警備
連隊旗手就任
フォートホワイト攻略戦
作戦準備とフォートホワイト防禦
インパール作戦認可
インパール進撃作戦
インパール付近の兵要地誌
軍および第三十三師団の進撃命令
笹原連隊のシンゲル付近の戦闘
連隊長の決心と師団長の意見具申
軍の他方面の状況
インパール平地周辺およびコヒマの戦闘と作戦の頓挫
阿部挺進隊の活躍
笹原連隊のビシェンプール周辺の戦闘
軍の他方面の状況
インパール作戦の中止と退却
方面軍および軍の作戦指導
インパール戦域の状況
インパール作戦の中止
第十五軍の退却
第三十三師団の退却
インパール作戦間の損耗
方面軍、第十五軍首脳の更送
後編 インパール作戦の研究
インパール作戦は必要ではなかった
敵情判断について
英印軍の企図
インパール作戦は必要ではなかった
作戦認可に至る経緯とその問題点
二十一号作戦の構想
河辺中将と牟田口中将
牟田口中将のインド進攻作戦構想
小畑参謀長、各師団長の反対
ラングーン兵棋演習
作戦準備命令と作戦計画の問題点
大本営の作戦認可
作戦間の統師、作戦指導上の問題点
作戦準備における問題点
作戦開始後の問題点
作戦指導における問題点
作戦中止における問題点
軍司令官牟田口中将の評価
参考文献・図あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626