図書目録サバカレタ リクグン タイショウ資料番号:000031424
裁かれた陸軍大将
- サブタイトル
- 編著者名
- 田々宮 英太郎 著者
- 出版者
- 山手書房
- 出版年月
- 1979年(昭和54年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 238p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/Ta94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 主要参考文献:p237~238
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 死にぞこないの戦犯・東条英機
それは書生論だ
臣下で最大の権力者
中野正剛はいかに弾圧されたか
東条擁護に終始する「一文」
自決にまつわる様々の疑惑
第2章 昭和陸軍の妖怪・真崎甚三郎
戒厳指令“交信ヲ傍受セヨ”
秩父宮と北一輝の接触
偏狭で陳腐な国粋主義
林陸相追い出しの策謀
蹶起将校への裏切り
真崎と北に見る暗黒裁判
第3章 越境精神に淫した武人・林銃十郎
満州事変の必然性
独断越境に踏み切る
陸軍有数のモラリスト
真崎罷免の荒療治
“喰い逃げ解散”のお粗末
第4章 葉隠精神の実践者・阿南惟幾
阿南自決に関する秘話
決然として難役を引きうける
家族との訣別
重なり合う三つの顔
第5章 死処を得た軍人官僚・山下奉文
シンガポールの戦跡
華僑虐殺の責任
不得要領な「大臣告示」
天皇の怒り
復讐裁判で処刑される
第6章 世界最終戦の予言者・石原莞爾
棺を蓋うて三十年
事変を引きずった一中佐の作戦
昭和維新の必然性
戒厳令への執心
貘は殪された
人類の前史終わらんとす
戦犯にされなかった戦犯
法華経を読誦しながら入寂する
参考文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

