図書目録ダバ ホキュウ ニマンキロメートル資料番号:000031396

駄馬補給二万粁

サブタイトル
編著者名
近 三男太 [著]/伊藤 常男 監修
出版者
近三男太
出版年月
1975年(昭和50年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
958p
ISBN
NDC(分類)
396.7
請求記号
396.7/Ko71
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 兵站部隊の編成と出陣
兵站部隊の編成
勤務の概要
第二師団第三兵站輜重兵中隊の編成
事変地への輸送

第1章 北支に於ける兵站業務 昭和一二・九・二九~一二・一〇・一六
子牙河方面の作戦
黄河北岸の掃蕩作戦
黄河渡河作戦並に周村、済南以南の作戦
膠済沿線の掃蕩作戦
南部山東省の剿滅作戦(第一期)
南部山東省の剿滅作戦(第二期)
徐州会戦並に魯西地区の掃蕩戦

第2章 武漢攻略戦 昭和一三・七・一六~一四・一・一五
第一期徐州より廬州に向う転進
第二期光州、商城に向う作戦
第三期武漢平地に於ける追撃作戦
応城、孝感付近の警備

第3章 南昌攻略戦 昭和一四・一・一六~一六・二・一七
九江付近集結の為の船舶輸送及び同地の警備
南昌攻略戦第一期
南昌攻略戦第二期
南昌及びその付近の掃蕩戦に於ける警備並に輸送業務

第4章 襄東会戦 昭和一四・四・一八~一四・五・三一

第5章 安陸地区の警備並に輸送 昭和一四・六・一~一四・八・二五

第六章 コウ湘会戦 昭和一四・八・二六~一〇・二〇
武昌に向う転進
甘粕部隊集結地に至る迄の行動
後家屋、万套屋付近の戦闘と苦竹嶺突破
桃樹港より赤渓渡への行動
師団の修水方面転進に伴う輜重の補充行動
師団の富水河盂への前進に伴う輜重の行動
甘粕部隊配属解除後の行動

第7章 十四年冬季作戦
武昌付近の警備
武昌より王庄付近移動
王庄付近の警備及び輸送業務
武漢移駐に伴う輸送業務
武昌の警備

第8章 宜昌作戦昭和一五・四・二〇~一五・七・三一
第一期大洪山山系の掃蕩戦
第二期漢水渡河並に当陽、宜昌に向う追撃戦
第三期荊門付近の警備並に輸送

第9章 宜昌作戦後の警備並に輸送 昭和一五・八・一~一五・一〇・三一
陸安への移動と警備
游家集付近の討伐
討伐間に於ける安陸の業務

第10章 漢水作戦 昭和一五・一一・一~一五・一二・一〇
安陸の警備及び補給業務
牧馬山付近の討伐
討伐間及び帰還後の安陸に於ける業務
漢水作戦出動
安陸帰還後の警備及び討伐

第11章 予南作戦 昭和一五・一二・一一~一六・二・二八
安陸の警備及び補給業務
予南作戦出動

付記、一覧表、付録アリ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626