図書目録ヘイキ ギジュツ キョウイク ヒャクネンシ資料番号:000031387
兵器技術教育百年史
- サブタイトル
- 編著者名
- 工華会 編者
- 出版者
- 工華会
- 出版年月
- 1972年(昭和47年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 467p 図版35枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.21
- 請求記号
- 396.21/Ko41
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付:思い出のアルバム集 折込図1枚
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 水戸家小石川藩邸の地史
小石川の水流
江戸期の小石川町
歴代藩主とその事蹟
藤田東湖と母校
史蹟名勝後楽園
第2章 兵技教育揺籃期の秘史
揺籃秘史の性格と資料
母体造兵司の沿革
諸工伝習所の誕生
砲兵本廠と生徒学舎
砲兵工廠と生徒学舎
第3章 明治初期教壇上の偉材
創立の主柱ルボン将軍
教育家初代佐野先生
兵学者二代目原田男爵
造兵界の象徴大築中将
銃砲の権威有坂中将
矢吹中将その他の人々
第4章 準独立校時代三十五年史
総説
準独立の初期十一年
天皇と後楽園
砲兵工科学校時代
第5章 工科・兵器両校二十五年史
総説
学校令と行政本部
少年技術兵の入試と生活
工科学校時代の記録より
平時の生徒二ヶ年の日誌より
兵器学校時代の回顧
第6章 同窓生思い出集
教官の巻
礫川台の巻
桜ヶ丘の巻
淵野辺の巻
内地勤務の巻
赴任・戦場・終戦の巻
第7章 完結編
工華会の結成と活動
後楽園今昔図の説明
校史の新史料
編集を終わって
アルバム集・今昔図あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626