図書目録サキモリ ノ ウタ資料番号:000031284

防人の詩 南太平洋編

サブタイトル
悲運の京都兵団証言録
編著者名
京都新聞社 編者
出版者
京都新聞社
出版年月
1977年(昭和52年)11月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
473p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Ky6
保管場所
閉架一般
内容注記
執筆:久津間保治 参考文献:p473
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1章 ミッドウェー海戦
独立速射砲第八中隊
史上最強艦隊の出撃
第一次攻撃隊、発進す
日本空母群の全滅
日本艦隊、総退却へ
第2章 ガダルカナル島
米第一海兵師団の上陸
第一次ソロモン海戦
一木支隊先遣隊の全滅
船舶工兵第一連隊
川口支隊の敗走
米空母「ワスプ」を撃沈
「希望岬」の海戦
高速戦艦「金剛」「榛名」ガ島へ突入す
舞鶴第四特別陸戦隊
第二師団、総攻撃へ
「鉄底海峡」の砲戦
「餓」島への変貌
「糧秣強奪」ついに友軍交戦へ
ルンガ沖夜戦
「餓」島撤退―その前夜
亡魂二万余、非情の挽歌
第3章 戦局の転期
オーエン・スタンレーの敗走
舞鶴第二特別陸戦隊
船舶工兵第五連隊
ダンピール海峡の惨劇
山本連合艦隊司令長官の戦死
蜷川メモの怪
北辺戦況にも転期
中部ソロモンの死闘
ベララベラ島守備隊の最期
第4章 ラエ、サラモアの死闘
海軍陸戦隊第八十二警備隊
東部ニューギニア舟艇機動作戦
第八方面軍司令官今村均中将
ラエを死守せよ
寺村舟艇隊、奇跡の脱出
第5章 サラワケットの惨劇
死の撤退行へ
豪雨下の強行軍
海抜四千メートル、極寒の主峰の惨劇
雲上の聖餐
大絶壁の下降
第十八軍司令官安達二十三中将
第6章 海の工兵たち
ダンピールの王
「ホ大八十一号艇」の最期
ニューブリテン島西部戦線の崩壊
四名の生還者
第7章 ブーゲンビル島
野戦照空第六大隊
海軍第百三十一設営隊
「墓」島への道
南海守備隊第二大隊第七中隊
戦友の死肉を食し……
第九十四兵站病院の苦闘
第8章 南太平洋の島々
連合軍、大反攻に転ず
歩く飛行師団
ビアク島の激闘
石兵の叫び―「不知の命脈」
第十八軍、総力決戦にたつ
独立野戦照空第一中隊の最期
「カウラ」の丘
名簿アリ、参考文献アリ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626