図書目録オオサカ ホウヘイ コウショウ ノ ケンキュウ資料番号:000031199
大阪砲兵工廠の研究
- サブタイトル
- 編著者名
- 三宅 宏司 著者
- 出版者
- 思文閣出版
- 出版年月
- 1993年(平成5年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 490,24p
- ISBN
- 4784207767
- NDC(分類)
- 559
- 請求記号
- 559/Mi76
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 草創期の大阪砲兵工廠
工廠の設立過程
草創期の代表的人物
初期の体制整備と工廠業務
西南戦争期前後の工廠事業
第2章 大阪砲兵工廠の製砲技術
銅製砲製作におけるイタリア技術の導入
鋳鉄砲製造と釜石銑
日清戦争前後の生産状況
第3章 日露戦争時における工廠の膨張
野戦砲の性能向上
海外に出る国内要塞砲
工廠設備の増強及び自動車生産
水道用鉄管の鋳造
第4章 兵器生産技術開発の実態
製鋼業の推移及び特殊鋼生産
自緊砲身生産技術の導入
軍縮下における生産機器の実態と職工の大量合理化
戦時下における新兵器開発
第5章 工廠内外の実態と破局
工廠職工の衛生調査とその実態
工廠の職工養成と機構再編
民間への技術流出とその利用
第二次大戦下の工廠
第6章 むすび
資料、索引あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626