図書オウバイ モノガタリ000031138
黄梅物語
サブタイトル1~10
一通信隊長の想い出
編著者名
土肥 冬男 編著
出版者
土肥冬男
出版年月
1981年(昭和56年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
125p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/D82
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p116~119 著者略歴:p125
和書
目次
序章 黄梅とは
辞典のなかの黄梅
黄梅とはどんなところか
黄梅とはどんな花か
黄梅の人、弘忍
第1部 戦蹟黄梅
漢口作戦―黄梅攻略(昭和十三年八月)
大別山作戦(昭和十七~十八年)
黄梅一番乗り、田中軍吉大尉の短い一生
戦争映画「戦ふ兵隊」のなかの田中中隊長
田中中隊、吉留政雄上等兵の陣中日誌
剛球投手・楠本保分隊長の壮烈な戦死
林芙美子著『北岸部隊』から
黄梅で終戦を迎えた第四百九十九大隊
水上勉さんの黄梅行の紀行文に刺激されて
戦後も黄梅で戦闘続く(中共軍、漢口から南下)
第2部 禅蹟黄梅
中国禅宗の起こり
禅宗の祖達磨から六祖慧能まで
四祖道信、皖公山より黄梅へ
東山の法門
盧山から黄梅へ
五祖弘忍から六祖慧能へ
弘忍・慧能、潯陽の別れ
宋代に法演、晩年を黄梅で
唐詩二題―宋之問(黄梅江駅)と杜甫(黄梅双峰山)
第3部 円覚寺と黄梅院
円覚寺建立の経緯(元冠・彼我犠牲者のために)
円覚寺の概要―径山寺を模範に
黄梅院の概要
黄梅院の造営―開基は饗庭氏直
黄梅院の開山、夢窓疎石
黄梅院住職足立大進師、円覚寺第二百十七代管長に就任
黄梅院をたずねて
円覚寺と空手(始祖船越義珍先生と下川五郎さん)
廃寺となった越中の黄梅寺
参考文献あり