図書目録ニクダン サイパン テニアンセン資料番号:000031119

肉弾!!サイパン・テニアン戦

サブタイトル
玉砕戦から生還した参謀の証言 大東亜戦争秘録
編著者名
平櫛 孝 著者
出版者
共栄書房
出版年月
1979年(昭和54年)9月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
390p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/H64
保管場所
閉架一般
内容注記
著者の肖像あり 参考文献:p386
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

肉弾は哭く!!サイパンの玉砕戦
戦争前夜のサイパン島
サイパン島の概観
サイパン島の作戦準備
日・米両軍のサイパン攻防作戦
日本軍の死闘
国防方針と敵情判断
作戦準備
作戦部隊の出陣
第四十三師団のサイパン守備
米軍の進攻開始
日本軍の血みどろの肉弾戦
「第四十三師団長は幕僚一と共に戦死せり!」
肉弾攻撃を命ずる陸海軍合同司令部
歩兵第百三十五連隊の肉弾戦
歩兵第百三十六連隊の悪戦苦闘
地獄谷への道
玉砕突撃を決める合同司令部
太平洋の防波堤崩壊す
最後の玉砕総突撃
アメリカ軍の攻撃
国防方針とレインボー計画
作戦準備
作戦部隊の進発
サイパン進攻
酸鼻!!マッピ岬の悲劇―在留邦人の悲壮なる闘い―
サイパン島の玉砕発表―陸海軍報道部長談―
サイパン戦の精算―塚本参謀死の左遷―
凄絶!!テニアンの肉弾戦
テニアン島・アグイガン島・ロタ島の戦闘配備
テニアン島の概観
軍事的に脚光を浴びるテニアン島
テニアン島・ロタ島での日・米両軍の作戦計画
テニアン島での日・米両軍の決戦
米軍の陽動作戦に引っかかる
肉弾突撃も空しく―テニアン九日間の死闘
生還者の手記
アグイガン島の状況
敗残の命ながらえて―捕虜収容所の記録―
サイパン島の捕虜収容所
民間収容所と軍人・軍属の収容所
重傷で人事不省―青木八十郎氏の談話
死の彷徨一年余―安藤成二氏の回想
降伏命令書を受けて―大場栄大尉の述懐
アメリカ本土の捕虜収容所
真珠湾の病院から本土の収容所へ―青木八十郎氏の回想
受傷失神中に捕虜となる―梶川慎三少尉の回想
捕虜になった第四十三師団参謀
アメリカ人の日本人捕虜観
付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626