図書目録フィリピン センセン ノ ニンゲン グンゾウ資料番号:000031087
フィリピン戦線の人間群像
- サブタイトル
- 編著者名
- 守屋 正 著者
- 出版者
- 勁草書房
- 出版年月
- 1978年(昭和53年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 268p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Mo72
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 南十字星の下へ
再度の召集令
当てのない面会人
輸送船上の名月
八ノット船団
台風下の出航
台湾
北サンフェルナンドへ
上陸
2 敗走のための前進
バウアンを経てマニラへ
マニラ
マウバンとバライ陣地
サンパロックの宿営
マビタックの惨劇
3 逃げ場のない陣地戦
ピリリアとタナイ
鐘乳洞内の生活
マニラ東方山地の戦闘
神力山麓の惨劇
4 飢えと死の高地
四百高地
四百高地の斬込隊
四百高地の生活
5 戦闘部隊の失格
パオ高地への転進
完全な退却行
第一中隊の解体
6 剣山のふもとにて
敗残兵部落の分布
海軍のバハイ
階級なき共同体
森の中の生と死
こうもりとりと環境の悪化
ジャパンゲリラ
高橋、松本両君の友情
少年兵との邂逅
少年兵たちの斬込までの行動
ラグナ湖の逆上陸と少年兵の山中彷徨記
7 永井少尉の死
心の友
運命の八月
8 終戦を迎えて
終戦と秋川副官の死
捕虜収容所へ
9 捕虜生活
米軍第一七四兵站病院
新病院
ラボラトリー
PWの智恵
帰国
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626