図書目録ニホン ヒコウキ モノガタリ資料番号:000031028
日本飛行機物語 首都圏篇
- サブタイトル
- 編著者名
- 平木 国夫 著者
- 出版者
- 冬樹社
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 243p
- ISBN
- NDC(分類)
- 687
- 請求記号
- 687/H64
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 北海道篇の書名:日本ヒコーキ物語 年表:p230~240 主な参考文献:p242~243
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
日本最初の飛行機
国産機の初飛行
鳳号飛ぶ
初の民間飛行場
初の郵便飛行
バロン滋野
鳥飼式隼号始末
アメリカ仕込み
伊藤飛行機研究所
帝国飛行協会陸軍依託第1期操縦練習生
碧眼の曲芸飛行家
帝都訪問飛行
白戸飛行練習所
日本飛行学校
民間飛行場壊滅
再建
無着陸飛行記録
初の連続二回宙返り
第一回検証郵便飛行競技
東京―大阪間無着陸周回飛行
友、遠方より来る
第一回懸賞飛行競技大会
山縣豊太郎の死
第二回懸賞郵便飛行競技
第二回懸賞飛行大会
航空局陸軍依託操縦練習生
定期式郵便飛行大会
東西定期航空会
中国で飛ぶ
春風号、日本一周
訪欧飛行
東亜飛行専門学校
第一航空学校
日本飛行機倶楽部
帝国飛行学校
亜細亜航空学校
田中飛行学校
日本飛行学校
女流飛行家たち
ライアンNYP・2型機
日本航空輸送㈱
東京航空輸送社
学生鳥人
東京飛行場移転
夜間郵便飛行
神風号、ロンドンへ
ニッポン号、世界へ
大日本航空㈱
印旗乗員養成所
飯沼正明戦死
小川寛爾戦死
航空保安部
胎動
日本航空㈱設立
自主運航
日ペリ航空
日本人機長第1号
全日本空輸㈱
全日空自社養成
ジェット時代開幕
戦後派機長たち
補注
年表
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626