図書目録シンペン ワタクシ ノ ショウワシ資料番号:000031006
新編私の昭和史 4
- サブタイトル
- 世相を追って
- 編著者名
- 東京12チャンネル社会教養部 編者
- 出版者
- 学芸書林
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 306p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/To46/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 東京12チャンネル社会教養部制作ドキュメント番組「私の昭和史」(司会:三国一朗)を収録したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ
声はすれども姿は見えず(小林徳二郎)
川柳昭和史(藤島茶六、石丸弥平)
ビーナスの誕生(佐谷功)
「夫婦生活」終刊まで(末永勝介、山岡明)
Ⅱ
踏みにじられた速記台(平塚啓次)
ぜいたくは敵だ(山地八郎)
新聞編集前科引受業(相馬基)
婦人代議士誕生す(加藤シズエ)
Ⅲ
死のう団切腹始末(長滝一雄、山本重作)
進駐軍慰安作戦(鏑木清一)
イースト増産奮戦記(佐藤友太郎)
都電慕情(高松吉太郎)
Ⅳ
幻の万国博(吉山真棹)
双葉山、七十連勝ならず(安芸ノ海節男)
ダービー復活回想録(仙石襄、小堀孝二)
ヘルシンキのあがった日の丸(石井庄八)
Ⅴ
軍法会議・この非情なる機構(花園一郎)
戦犯裁判と私(飛鳥田一雄)
不敬罪ならず(五十嵐太仲、松島松太郎)
ある自白(赤間勝美)
あとがき(三國一朗)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

