図書目録シンペン ワタクシ ノ ショウワシ資料番号:000031005
新編私の昭和史 3
- サブタイトル
- この道を行く
- 編著者名
- 東京12チャンネル社会教養部 編者
- 出版者
- 学芸書林
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 301p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/To46/3
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 東京12チャンネル社会教養部制作ドキュメント番組「私の昭和史」(司会:三国一朗)を収録したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ
抵抗・ある市民の四十年(久野収)
自由と抑圧のなかで(石垣綾子)
河合栄治郎と共に(木村健康)
ある田舎医者の記(若月俊一)
Ⅱ
昭和漫才風雲録(花菱アチャコ)
紙芝居に栄光あれ(鈴木嘉兵衛)
日本映画のヌーベルバーグ(大島渚)
戦争体験とゲゲゲの鬼太郎(水木しげる)
Ⅲ
わが愛の歌(川田俊子、扇谷正造)
太宰治・斜陽と死(太田静子、野平健一)
山びこ学校(無着成恭、川合貞義)
ある新聞人の帰郷(むの・たけじ)
Ⅳ
紙のこころを求めて(成田潔英)
礼文島、金環食観測記(萩原雄祐)
ホンダ彗星発見記(本田実)
広辞苑誕生記(新村猛)
Ⅴ
沖縄復帰、二十五年の叫び(仲吉良光、仲吉トヨ、吉田嗣延)
昭和の巌窟王(青山与平)
われらがアリの街(塚本慎三)
公害告発の原点(田尻宗昭)
あとがき(三國一朗)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

