図書目録シンペン ワタクシ ノ ショウワシ資料番号:000031003
新編私の昭和史 1
- サブタイトル
- 暗い夜の記憶
- 編著者名
- 東京12チャンネル社会教養部 編者
- 出版者
- 学芸書林
- 出版年月
- 1974年(昭和49年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 276p(肖像共)
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/To46/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 東京12チャンネル社会教養部制作ドキュメント番組「私の昭和史」(司会:三国一朗)を収録したもの
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
Ⅰ
東京大空襲・使者八方(石川光陽)
空襲、この惨劇の記録を(小堺伊勢松)
東京空襲遺体処理隊(井下清)
長崎の鐘はいまも胸に(永井誠一)
Ⅱ
暁に祈る (笠原金三郎、小峰光治)
ソ連強制収容所にて(石原吉郎)
戦時死亡宣告同意せず(立花栄)
あの子の帰る日は(端野いせ)
Ⅲ
虐殺の銃声と私(平田有一)
曠野の敗走(五味川純平、宮島吉治)
魔の海に消えた対馬丸(上原哲夫、上原浩)
阿波丸撃沈の謎(フクミツ・ミノル)
Ⅳ
わが愛の島アンダマン(城地慈仙)
わが母校、満州に消ゆ(大倉茂)
最後の沖縄県知事(浦崎純、野村勇三)
ある白衣の勇士(水崎光男、水崎幸子)
Ⅴ
小林喜多二の死(壷井繁治)
ある兵役拒否の記録(村本一生)
戦争文学、その光と影(高崎隆治)
レッド・パージの嵐が(梶谷善久)
あとがき(三國一朗)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

