図書目録ホウエン シッタン ニ キユ資料番号:000030958

砲煙シッタンに消ゆ

サブタイトル
菊第八九〇八部隊第五中隊戦史
編著者名
菊砲第五中隊戦史編集委員会 著者
出版者
菊砲第五中隊戦史編集委員会事務局
出版年月
1979年(昭和54年)10月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
367p
ISBN
NDC(分類)
396.6
請求記号
396.6/Ki25
保管場所
閉架一般
内容注記
折り込図1枚 参考文献:p361 菊第8908部隊第5中隊 山砲兵第18連隊第5中隊
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに(第五中隊戦友会代表・平正隆)
序文(全ビルマ戦友団体連絡協議会総務部長・鈴木重直)
発刊を祝して(「砲声」編集主幹・小島利夫)
発刊にあたって(第五中隊戦友会顧問・青木徳)
発刊を祝して(第五中隊遺族会代表・大石誠)
発刊を記念して(第五中隊戦友会副代表・友清泰生)
中隊史発刊に当りて
(「砲声会報」編集委員・武末達三郎)

第一部 激闘譜
第五中隊行動概要
南支編
第五中隊カラー(青木徳)
補充兵の出征記〔(旧姓百田)田村岩次郎〕
最前戦の炭焼き兵(桜井正夫)
方屋反激戦と徳さん(松尾茂男)
Q作戦前夜(青木徳)
シンガポール編
ジョホール水道砲撃戦(青木徳)
白旗ブキテマに消然たり(青木徳)
ビルマ編
ビルマ進攻作戦
怒江作戦
フーコン作戦
北部ビルマ各地転戦
メイクテーラ会戦
シッタン作戦
終戦 抑留編
茜色のシッタン河(友野良雄)
自発的武装解除(友野良雄)
抑留生活(平正隆)
故国に帰って
帰還(平正隆)
帰郷(福田正治)
ビルマ戦線回顧(松尾茂男)

第二部 付表
第五中隊戦友会名簿
中隊関係旧将校名
遺族会役員名
遺族会名簿
昭和十八年八月一日以前の戦没者
物故者名簿
歴代中隊長名
一八師団部隊名
編集委員会名簿
資料提供者

詠草(浦田市太郎)
ウ・ヘン・ソーンの画(松尾茂男)
夜香樹(イエライシャン) (安武覚)
あとがき(松尾茂男)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626