図書目録ビルマ スケット ヘイダン資料番号:000030949
ビルマ助っ人兵団 下
- サブタイトル
- 狼第四十九師団と友軍部隊(菊・竜・勇・安・弓・祭・烈・兵・壮・忠・厳・貫徹・敢威)のビルマ戦記
- 編著者名
- 沖浦 沖男 編著
- 出版者
- 狼第49師団戦記刊行会
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 328p
- ISBN
- 4794701276
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/O52/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 発売:叢文社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
口絵
第八章 狼兵団主力メイクテーラへ
方面軍の最後の命令
狼兵団戦闘司令所「ピヨウベ」へ
歩兵第百六聯隊(十時部隊)の出動
山砲兵第四十九聯隊主力の出動
狼兵団各部隊ピョウベに集結
狼兵団のメイクテーラ攻撃計画
第十五軍のメイクテーラ会戦計画
第九章 ビルマの〝ノモンハン〟
狼兵団主力の初陣
狼兵団メイクテーラ攻撃を開始
三月十四日~十五日の戦闘
狼兵団の東飛行場攻略計画
決勝軍の配属となる
菊兵団の東飛行場攻撃
狼兵団再度の作戦変更
メイクテーラ奪回をめざして
十時部隊主力メイクテーラを夜襲
宇賀山砲兵聯隊のカンギー戦
菊兵団の東飛行場攻防戦
カンギー守備隊の死闘
菊兵団最後の攻防戦
メイクテーラ会戦の打切り
第十章 地獄の退却戦
頭部離断 円盤死
狼兵団ミヤ付近の戦闘
メイクテーラ後の方面軍・第三十三軍の防衛態勢
インドウ付近の戦闘
サダン付近の戦闘
ヤメセン付近の戦闘
第十一章 孤独なる転戦
第二十八軍の完ニ号作戦と勝部隊
レッセ付近の戦闘
チット川北岸付近の戦闘
第十二章 ビルマ戦線の崩壊
敵中突破して転進トングーへ
方面軍司令部ラングーン脱出
第三十三軍シッタン河口へ
狼兵団タトンに集結
タトン付近の警備にあたる
狼第四十九師団戦没者大慰霊祭における竹原師団長の弔辞
勝部隊の転進
終章 狼兵団の終焉
終戦を迎えて
武装解除
抑留生活の日々
狼兵団の復員
巻末 引用文献一覧
・「狼第四十九師団戦記刊行会」編集委員
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626