図書目録ニホン ガイコウシ資料番号:000030871

日本外交史 25

サブタイトル
大東亜戦争・終戦外交
編著者名
鹿島平和研究所 編者/松本 俊一 監修/安東 義良 著者
出版者
鹿島研究所出版会
出版年月
1972年(昭和47年)12月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
282,12p
ISBN
NDC(分類)
319
請求記号
319/Ka22/25
保管場所
閉架一般
内容注記
執筆:栗原健,松沢哲成 主要参考文献:p269-282
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

後編の刊行に際して(鹿島守之助)
序に代えて(松本俊一)
緒言

第一章 当初の戦争終結構想
開戦時のわが戦争終結構想
連合国側の対日終結構想

第二章 小磯内閣における終戦工作
はしがき
重光外相の独ソ和平提議
スウェーデン政府を通ずる非公式英米打診問題
対蒋和平工作
ソ連、日ソ中立条約不延長を通告す

第三章 鈴木内閣の成立
鈴木貫太郎内閣出現経緯と東郷の外相就任
ドイツの崩壊と各種の動き
陸海軍、対ソ交渉を要望す
広田・マリク会談
六月八日「戦争指導基本大網」と六月二十二日
「御前会議」決定経緯
本土決戦論
ポツダム宣言の発出

第四章 ポツダム宣言の受託
原爆投下
ソ連の対日宣戦
ポツダム宣言受託決定と連合国への照会
ポツダム宣言受託の最終的決定及びこれをめぐる
国内の対立

索引 巻末

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626