国家総動員史 補巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 石川 準吉 著者
- 出版者
- 国家総動員史刊行会
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 2181p
- ISBN
- NDC(分類)
- 393.6
- 請求記号
- 393.6/I76/B
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考資料目録:p2113~2175
- 昭和館デジタルアーカイブ
肉弾・銃後
私が張作霖を殺した
軍事上ヨリ観察セル北満東部沿線地帯
満州事変の回顧
我が大陸経営失敗の真相
資源局における「総動員基本法」の制定準備
宮内省関係資料
貴族院関係資料
神社関係資料
国家総動員法関係法令拾遺
第二次総動員期間計画 船舶
昭和十四年度生産力拡充関係資料
科学技術関係資料
総動員警備計画と総動員警備協議会記録
防空関係資料
米国の対日態度と帝国海軍の対応
出師準備の計画と作業
昭和十二年度帝国海軍作戦計画
昭和十五年度帝国海軍作戦計画
海軍軍政関係資料
陸軍の動員、臨時動員、臨時編制、復員、復帰等の状況
日本馬政史・続日本馬政史
大東亜戦争に於ける作戦推移の概要
南方占領地行政の実施方針に関する資料
南方作戦に伴う占領地行政の概要
陸軍の南方軍政と石油その他の還送物資
軍政公報
第十四師団部隊行動概要
「パラオ」戦史資料
海軍占領地行政の機構
大東亜政略指導大網
大東亜会議議事速記録
風船爆弾とそれによるアメリカ本土攻撃作戦
日本の息の根を止めたアメリカの機雷作戦
満州・北鮮・樺太・千島における日本人の日ソ開戦以後の
概況
総統 荘公哀思録
陸軍関係基本資料
海軍関係基本資料
米軍戦略爆撃調査団
戦争裁判「法」の成立経緯
R・H・ジャクソン報告書と国際軍事裁判関係資料
(ニュールンベルグ裁判)
極東国際軍事裁判(東京裁判)
「国策の基準」と「帝国外交方針」
B・C級戦犯の各国裁判
B・C級戦犯の刑の執行と救出、釈放
戦争裁判関係資料
日本占領及び管理重要文書集
内閣調査局作成資料目録
支那事変・大東亜戦争 関係文書目録
東亜研究所刊行資料目録
参考資料目録
正誤表
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626