図書目録テンノウ ノ インボウ資料番号:000030724
天皇の陰謀 4
- サブタイトル
- 隠された昭和史 二・二六事件と天皇の裏切り
- 編著者名
- バーガミニ デイヴィッド 著者/いいだ もも 訳者
- 出版者
- 現代書林
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 234p
- ISBN
- 4905924855
- NDC(分類)
- 210.7
- 請求記号
- 210.7/B38/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 【Japan′ s imperial conspiracy.・の翻訳】
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 北進か南進か(一九三三-一九三四年)
軽蔑
北辰派の指導者
赤の汚点
疑い深い天皇
荒木の大芝居
第一の敵国
毒をもって毒を制す
ゴーストップ事件
神兵隊事件
一時休戦
カスペの誘かい
海軍の戦時編制
南進の決定
法廷に立つ愛国者
皇太子生誕
ゼロ戦
物質的考慮が必要
2 機関か、それとも神か(一九三四-一九三五年)
甘言と統合整理
昔ふうともいえぬスキャンダル
第二次海軍内閣
底抜けの軍備制限
国内再編
大演習の挫折
士官学校事件
蒋介石への裏切り
国体原理
機関説論争
神の反論
神の主張
叱る神
万里の長城を越えて
3 一九三五年の粛清
陸軍、絶望的事態となる
真崎更迭
波紋とその統制
荒木の摘発
永田殺害
悲嘆の時
「積極戦の精神」
宮中の緊迫
4 二月の反乱(一九三六年)
対決の挑発
口をきく女神
最後の煽動
土壇場での有機
遂に流血
ポーカーの手
5 鎮圧(一九三六年)
反乱の朝
蹶起趣意書
威厳令第一日
第二日
第三日
裕仁の決定
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

