図書アサヒ シンブン ニ ミル ニホン ノ アユミ000030675

朝日新聞に見る日本の歩み 昭和32年-33年(安保体制下の国造り4)

サブタイトル1~10
編著者名
朝日新聞社 編者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1976年(昭和51年)6月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
271p
ISBN
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/A82/1957-58
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和32,33年の『朝日新聞』(東京本社発行最終版)から253面を選び、縮刷したもの
和書
目次

昭和32年
1月
世界首位となった造船
首相、拡大積極政策の所信
沖縄地代は一括払い
米の新中東政策
那覇市長に瀬長亀次郎氏
イーデン英首相辞任
美空ひばりに塩酸かける
中ソが「団結」の共同宣言
社党の主導権、左派に
牧野富太郎博士死去
オングル島上陸に成功
『昭和基地』と命名
2月
農村に普及する有線放送
ジラード事件問題化
昭和基地の全容
生活かけた弾拾い
米、日本へ誘導兵器
共産圏との復交すすむ
自民、建国記念日を提案
十一人の南極越冬きまる
宗谷、南極を離岸
ソ連外相、突如更迭
最低賃金制の意見書決定
波紋よぶ佐賀県教組の闘争
石橋内閣が総辞職
岸内閣、全閣僚留任で発足
密群氷に苦闘の宗谷
イスラエル、撤兵に条件
3月
オビ号、宗谷を救援
英から動力炉輸入を決定
岸自民党総裁きまる
英へ三たび核実験中止要請
意表つく春闘統一行動
チャタレイ事件の有罪確定
菅生事件はおとり捜査
世界卓球五種目に優勝
国労、抜き打ち職場大会
河出書房が倒産
EECとユーラトムに調印
減税と値上げの春
核実験中止要請に特使派遣
4月
水俣に奇病多発
雪崩で生き埋め
二年目の日ソ漁業交渉妥結
ノーマン・カナダ大使自殺
愛媛で校長三十四人懲戒
スエズ運河開通
ソ連が一連の核実験
第5北川丸の沈没惨事
ソ連の核実験に抗議
全購連汚職を摘発
百十三人犠牲の第5北川丸
社党訪中団長が共同声明
菅生事件で戸高証言
オングル島上陸の写真
佐賀県教組幹部ら逮捕
宗谷と海鷹丸帰港
カッパー2型の発射成功
核実験中止申し入れの反応
5月
三悪追放の所信
相撲協会理事長が切腹
「核兵器の保有も可能」
ブラック世銀総裁が来日
イラク・イランの遺跡調査
大量解雇の春闘処分
整風運動の中国
ゲッチンゲン宣言支持声明
英、ついに水爆実験
岸首相、外遊の所信
核戦争反対の学生総決起
暴落続きの株式相場
防衛漸増の基本方針きまる
英、独自に対中貿易緩和
6月
アジア開発基金の構想
“外貨危機”に対策
米科学者も核実験停止訴え
流感、全国に猛威
沖縄に高等弁務官
防衛力整備の大綱きまる
国際収支に総合政策
フルシチョフ・広岡会談
『人民内部の矛盾…』演説
ハンガリー事件の調査報告
安保条約検討の日米声明
IMF借款などきまる
在日米軍の年内削減発表
7月
生き埋め百七時間後に救出
国際地球観測年スタート
モロトフ氏ら追放
谷中の五重塔全焼
日豪通商協定に調印
危なかったフルシチョフ氏
砂川でまたも衝突
伊藤律氏の捜査打ち切り
全面的な岸改造内閣
初の将棋三大タイトル独占
ジラード裁判は日本側に
国鉄労使激突の新潟県
対中貿易緩和リスト発表
国労闘争、収拾へ動く
繁華街へ一変の有楽町
米産地に国労闘争の余波
整風運動で孤立化の右派
九州西部に豪雨禍
惨!濁流下の各地
十二時間漂流の少女救出
8月
日米安保委員会が発足
『原爆許すまじ』の大合唱
愛知・岐阜にも集中豪雨
憲法調査会が初総会
高校野球に広島商優勝
ソ連、ICBM実験に成功
日本にも原子の火ともる
マラヤ連邦独立
東京で国際ペン大会
9月
世界一となった東京の人口
内容豊富だったペン大会
農民組合三派が統一
大相撲、六つの改革
世界ノンプロ野球に優勝
改装終えた宗谷
日本、国連に核実験停止案
砂川事件で二十三人検挙
黒人問題で強硬措置
10月
日本、安保理に当選
国際原子力機関が発足
破られた初の“就職協定”
再び親探し運動の成果
史上初の人工衛星
ネール首相が来日
ネール首相、両大学で熱弁
グッドデザイン選定
人工衛星にわくハム達
人工衛星に揺れる米国
岸・ネール共同声明
八海事件裁判やり直し判決
売春汚職を摘発
『あいまいな言葉』
南極本観測隊が出港
米、IRBM発射
カナダ杯ゴルフに優勝
論議呼ぶ道徳教育
11月
犬を乗せた衛星打ち上げ
ジューコフ元帥追放
東西巨頭会談を呼び掛け
共産党が故徳田書記長批判
日本の軍縮案通らず
岸首相、再び東南ア訪問
発電炉の耐震性が問題化
流感、再び猛威
ジラードに執行猶予
勤務評定に抗議集会
共産圏十二ヵ国が共同宣言
ひろがる売春汚職
共産・労働者党の平和宣言
瀬長那覇市長追放される
科学技術振興策きまる
12月
朝日マラソンに広島優勝
教頭を職制化
日ソ通商条約などに調印
天城山心中
愛媛の勤評闘争終わる
サイドワインダー受け入れ
NATOの核貯蔵決定
勤評実施の方向固まる
“なべ底不況”の年末
日韓抑留者の相互釈放妥結
昭和33年
1月
世界注目の共存と冷戦
ソ連、再び巨頭会談提唱
米、巨頭会談に条件
那覇市長に瀬長派の兼次氏
インドネシアと平和条約
日本、安保理で第一声
続々と新合成繊維
がん征圧運動スタート
南海丸など遭難
米ソ、文化交換協定に調印
海底の南海丸発見
2月
米も人工衛星打ち上げ
開演中の東京宝塚劇場焼失
エジプトとシリアが合邦
在日米地上軍引き揚げ完了
米砕氷艦が宗谷救援
阪大で百万度の高温得る
イラクとヨルダンが合体
広州見本市でカタログ問題
安全操業で対ソ要求
中国義勇軍の朝鮮撤退声明
経済三団体が米へ抗議
がた減りの機械発注
南極本観測隊の越冬断念
横山大観画伯死去
南極に残した十五匹
ルバング島に日本兵の情報
日中鉄鋼協定が成立
3月
史上初の南極大陸横断
鉄鋼業に初の操短勧告
第四次日中貿易協定に調印
ラパツキー計画推すソ連
急増の交通事故死
ジェット機騒音が問題化
関門国道トンネル開通
公務員の選挙運動に新判例
小中学の道徳教育を通達
“人民艦隊”に手入れ
日展と芸術院が分離
農民組合が全面統一
「菅生事件は内部爆発」
西独議会、核武装を可決
南極越冬隊がウラン鉱発見
ソ連首相にフルシチョフ氏
4月
ソ連、一方的に核実験停止
売春防止法施行
政府、日中貿易支持を回答
初のアフリカ諸国会議
両党首会談で解散決定
南極観測継続を決定
各地で金環食観測
難航の日ソ漁業交渉妥結
都教組が十割休暇闘争指令
一斉休暇で授業混乱
“話し合い解散”実施
5月
大阪で国際フェスティバル
中国国旗ひきずりおろす
中国、国旗事件を攻撃
レバノンで武力反乱
アルジェリアでも反乱
東京でIOC総会
自・社の勢力ほぼ不変
全候補者の確定得票
東京でアジア競技大会
“吉村隊長”に懲役三年
ドゴール将軍登場
山中、四百自由形に世界新
6月
ドゴール内閣発足
和歌山でも勤評反対闘争
神風タクシーに法規改正
アルジェリア説得旅行
冷えたソ連・ユーゴ関係
第二次岸内閣成立
米英と原子力動力協定
ナジ元首相ら処刑
九十日間の炭労争議解決
日本の出生率、世界最低に
原水爆禁止の平和行進
南極観測継続が本決まり
三千メートル潜水に成功
阿蘇山が大爆発
勤評反対で統一行動
7月
ロケット本観測に成功
管理職手当法が成立
アラビア石油の体制整う
初の凶悪犯総合特別手配
パチンコ景品買いを手入れ
イラクにクーデター
米、レバノンに派兵
都教組員を大量処分
英軍はヨルダンに進駐
初の名古屋本場所
日共、全学連主流派除名
8月
小中学の指導要領を改訂
共産党、五一年綱領を廃止
日本対ガン協会スタート
米原潜が北極圏を潜水横断
中東問題で国連緊急総会
全日空機、伊豆沖で遭難
痛ましい遺体との対面
流血の勤評反対闘争
死闘十八回、再試合に
京大隊、チョゴリザ初登頂
高校野球に柳井優勝
アラブ諸国提出の決議可決
米英、核実験停止を発表
道徳教育を義務づけ
中国軍、金門島を猛撃
9月
機種選定で政府追及
小林日教組委員長逮捕
泥沼の王子製紙スト
松川批判と広津和郎氏
米兵の弾丸で電車乗客死亡
荒れる道徳教育講習会
王子製紙の両労組衝突
中共、人民公社設立を決議
日米、安保条約改定で合意
金門島問題で米中応酬
勤評反対の全国闘争実施
重軽傷続出の王子製紙
苦肉の策の各学校
ビジネス特急など登場
狩野川台風の猛威
墓場と化した被災地
10月
ソ連、核実験を再開
社党、安保改定を追及
警職法改正案まとまる
第五共和制スタート
警職法で国会審議ストップ
新旧活躍のプロ野球
「憲法第九条廃止の時」
国会の空転終止符
相次ぐ警職法反対声明
狩野川台風の傷あと
警職法反対の統一行動
ソ連、ノーベル賞に反感
警職法をめぐる憲法論争
11月
核停三国会議始まる
抜き打ち会期延長
パステルナークと巴金
“なべ底不況”の決算
大流行のフラフープ
王子製紙争議にあっせん案
“変則国会”に終止符
皇太子妃きまる
テニスから電話まで
その日の美智子さま
12月
一万円札発行
新笹子トンネル開通
モスクワ芸術座の迫力
混乱続く群馬の勤評闘争
貞永が輝く優勝
中山仲裁で王子争議解決
急成長の投資信託
アフリカで二つの国際会議
勤評に神奈川方式
日教組委員長らを襲撃
社党内論争に委員長見解
毛沢東氏が国家主席辞退
アトラス発射に成功
核停会議、休会入り
脚光浴びるドゴール将軍
反主流三閣僚が辞表
西欧通貨の交換性回復
強風下、奄美大島で大火
年表あり