図書アサヒ シンブン ニ ミル ニホン ノ アユミ000030664

朝日新聞に見る日本の歩み 昭和6年-8年(暗い谷間の恐慌・侵略2)

サブタイトル1~10
編著者名
朝日新聞社 編者
出版者
朝日新聞社
出版年月
1974年(昭和49年)2月
大きさ(縦×横)cm
29×
ページ
271p
ISBN
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/A82/1931-33
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和6年から8年までの『朝日新聞』(東京本社発行最終版、一部大阪本社発行最終版)から253面を選び、縮刷したもの
和書
目次

昭和6年
1月
郊外に伸びる大東京
「金もうけ」出版大当たり
伊飛行艇隊が大西洋横断
山陽線で列車転覆
石塚台湾総督辞任
ケインズ氏、貯蓄に警告
浜口首相やっと退院
俳優ダグラス再来日
首相代理問題で論戦
流感ひろがる
日本農民組合結成
東京ガスの値下げ決まる
2月
幣原首相代理の失言問題
たばこ元売り、局直営に
不況で入学志望者激減
小学卒に過酷な就職戦線
産業資本家が大同団結
3月
大学卒の就職難深刻
蒋介石氏、胡漢民氏を監禁
旅客機から飛び降り自殺
プロ作家ら療養所襲う
労働二法案、貴族院で留保
ソ連漫画家の「東京見物」
婦人公民権法案は否決
4月
教員を大量整理
インドの不服従運動中止
関西共産党五百余人検挙
海軍工廠職工の大量整理
浜口内閣総辞職
第二次若槻内閣成立
スペイン共和国成立
全国産業団体連合会を創立
争議に初のハンスト
5月
解説つきラジオ面新設
メーデー検束者新記録
悩みの軍制改革
スポーツ浄化に対策
ボーク問題で乱闘事件
再建日共首脳ら検挙
減俸計画に各省騒然
官吏減俸の強行を決定
広東新政府成立
6月
治外法権で日本側提案
グアム米海軍基地廃止
婦女売買の実情調査
満鉄総裁に内田康哉氏
カポネ告訴される
北里柴三郎博士死去
朝鮮総督に宇垣一成氏
不況打開にフーバー提案
初の旅客機惨事
日英、フーバー提案に賛成
7月
世界一周飛行に新記録
万宝山事件で緊迫
全国労農大衆党を結成
万宝山事件、全朝鮮に波及
ドイツに金融恐慌
七ヵ国会議で独救済協議
上海排日運動組織化
8月
満蒙問題で陸軍強硬意見
激増した労働争議
ドイツの各銀行開業
初の日米対抗水上競技
中村大尉銃殺事件を発表
長江流域に大水害
中等野球に中京商業優勝
浜口前首相ついに死去
リンドバーグ夫妻訪日飛行
英挙国一致内閣成立
9月
緊迫加わる日華関係
柳条溝で日中両軍交戦
朝鮮軍、満州へ越境
日中衝突の写真特報
英、金本位制を停止
満州事変に国際連盟勧告
政府、権益擁護を声明
10月
宣統帝擁立運動
南京・広東両政府が和解へ
太平洋無着陸横断に成功
陸軍機、錦州を爆撃
発明王エジソン氏死去
日本の期限つき撤兵を可決
政府、撤兵問題で声明
織田・南部が世界記録
東北の娘の身売り
11月
中国ソビエト臨時政府樹立
北満の馬占山軍と交戦
天津で日中両軍衝突
慰問袋献納・国防費献金
日本軍、チチハル入城
休戦提議内諾で混乱
安達内相、協力内閣を主張
12月
凶作地救済運動高まる
若槻内閣総辞職
犬養政友会内閣誕生
金輸出を再禁止
金再禁でもうけたのは
米、錦州進撃を憂慮
昭和7年
1月
関東軍、錦州を占領
インド不服従運動弾圧
天竜ら相撲界改革を要求
米、錦州占拠に強硬警告
陛下の行列に投弾
小作争議で流血事件
西方の力士が総脱退
独、賠償金不払い宣言
古賀連隊長ら戦死
上海で日本人僧襲撃事件
衆議院解散
上海でも日中交戦
2月
英米仏の調停案に回答
多門師団、ハルビン攻略
震災同然の上海
新興力士団の初興行
井上前蔵相射殺される
銀座の柳が復活
満蒙新国家の構想
上海の陸軍が総攻撃
政友会、総選挙に圧勝
米国務長官、日本を非難
「肉弾三勇士」の美談
3月
リットン調査団来日
満州国建国を宣言
上海事変で円卓会議
満蒙へ一旗組が殺到
団琢磨氏も射殺される
満蒙処理方針要綱きまる
玉ノ井バラバラ事件
出征兵士欠勤扱いでスト
コップ系幹部ら検挙
血盟団の暗殺計画
4月
三井・三菱が対満借款提供
朝鮮総督府疑獄に判決
新装の上野駅開業
蔵原惟人氏らも検挙
映画館弁士らの争議
大宮町で千五百戸焼く
不正入学の医大など調査
ヒトラー派躍進
白川大将らに投弾
5月
検束メーデー
上海停戦協定に調印
無風の政界と右翼の台頭
大磯坂田山心中
リンドバーグ愛児誘かい
チャプリン来日
犬養首相暗殺される
政友会総裁に鈴木氏
斎藤挙国一致内閣成立
6月
滞貨生糸を買い上げ
馬占山氏寝返る
プロレタリア文化連盟弾圧
7月
飢えと死蔵米
外相に内田康哉氏
ローザンヌ賠償協定成る
リットン調査団に説明
自力更生運動の提唱
社会大衆党結成
農漁村の欠食児童二十万人
8月
南部、三段跳びで優勝
百メートル自由で一、二位
百メートル背泳に全勝
平泳ぎ、千五百メートルも制覇
西中尉、最終日を飾る
対米為替の暴落続く
中京商業再び優勝
9月
早大、リーグに復帰
満州国を承認
労働戦線の「大右翼」結成
リットン報告書できる
10月
大東京市の誕生
リットン報告書の内容
満州へ武装移民団
初の国立公園指定
製紙三社が大合同
大森の銀行ギャング事件
玉ノ井バラバラ事件解決
松岡洋右代表、国際連盟へ
東京市電争議に強制調停
共産党幹部らに判決
11月
円安で輸出のびる
松岡・リトビノフ会談
米大統領にルーズベルト氏
リットン報告に意見書
膨れ上がる予算
国際連盟で論戦
活気づく軍需工業
12月
両校の配属将校引き揚げ
駆逐艦「早蕨」沈没
興安嶺を越えて進撃
国際連盟総会も日本非難
ソ連と中国が国交回復
十九ヵ国委で満州問題審議
白木屋の火事で死傷者
言論界、満州独立支持
国民同盟結成
「女店員にズロースを」
昭和8年
1月
万三郎、観世へ復帰
山海関を完全占拠
郭沫若氏と西園寺公
ソ連五ヵ年計画の成果
河上肇氏ら検挙
またも共産党に手入れ
ヒトラー内閣誕生
2月
ショー翁の国際批判
三原山投身自殺の流行
地で行く『瞼の母』
十九ヵ国委の報告書成る
国際連盟脱退を決定
小林多喜二氏が絶命
大陸の“男装の麗人”
長野県の教員大量検挙
松岡代表、連盟総会を退場
熱河討伐戦を開始
3月
三陸地方に大地震・大津波
釜石・宮古湾の惨状
悲話続く三陸地方
米国に深刻な金融恐慌
ナチス、国会で過半数
ショー翁、陸相と珍問答
張学良氏解任される
もらい子殺人魔
ヒトラー首相に独裁権
国際連盟脱退を通告
4月
「サイタ、サイタ」読本
アクロン号墜落
米でビール解禁
英、日印通商条約を廃棄
米、金本位制を離脱
愛国労働者と分裂労働戦線
5月
ナチス、本を火葬
児童虐待防止策きまる
長城線越えて戦闘
ソ連、東支鉄道売却提議
米のニューディール政策
『刑法読本』発禁に
「かごの鳥」解放へ
滝川事件で京大騒然
6月
塘沽停戦協定に調印
ナチスの焚書に抗議
京大各学部、法学部支持
インド綿不買決議
佐野・鍋山両氏の転向
国際経済会議開く
レビューガールのスト
丹那トンネル貫通
7月
河上博士の「獄中独語」
佐々木惣一教授ら免官
神兵隊を摘発
8月
犬養首相最後の姿
初の関東防空大演習
中京・明石の大延長戦
“赤いガソリン”騒ぎ
京大法学部の再建難航
9月
合金で豪華な織物
荒木陸相が国策提言
三和銀行の誕生きまる
左翼弁護士団を検挙
省線中央線に急行
外相に広田弘毅氏
検閲強化などを閣議決定
五・一五事件陸軍側判決
三井財閥、方向転換へ
軍令部条例を改正
目印シムラ会商開く
映画も国策統制
10月
五相会議で国策調整
陸士などへ志願者殺到
ドイツも国際連盟脱退
新渡戸稲造氏客死
別府航路の屋島丸沈没
早慶野球リンゴ事件
11月
片山潜氏、ソ連で国葬
佐郷屋の死刑確定
有閑女性とダンス熱
五・一五事件海軍側判決
ナチス、全議席を独占
イタリア下院廃止
米ソ、国交を復活
福建に人民政府樹立
若槻総裁襲撃未遂
リンゴ事件手打ち
『源氏物語』劇上演禁止
12月
松岡洋右氏と政党解消論
軍部批判に陸海軍声明
日本品圧迫に報復声明
スペイン不穏
長崎医大で学位を売る
内政会議、農村対策を決定
国府、福建攻撃を開始
皇太子殿下ご誕生
宮本顕治氏ら逮捕される
年表あり