図書目録チンモク ノ ジコウ資料番号:000030640

沈黙の時効 第1集

サブタイトル
今だから話そう
編著者名
出版者
成星出版
出版年月
1995年(平成7年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
328p
ISBN
4916008103
NDC(分類)
914
請求記号
914/C46/1
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第一章 戦争
二つの太陽(蛭子公雄)
ちいちゃん出ておいで(川勝靖子)
輸送船にて(久野賢二)
ある歩哨の死(福島四郎)
目撃(田辺辰雄)
泰緬国境(こまむさし)
古井戸(伊勢博雄)
薬先生(柴田忠平)
馬鹿正直な”平和の子”(川野廣)
日本軍・戦車が必敗に至った真相(牛山才太郎)
私が見た小沢艦隊の最期(安部井稠也)
沖縄戦―あるハンセン病医師の決断(大白泰子)
モンゴル草毟り事件(原田春男)
生き埋めの名刀(吉田夕起夫)
満州秘話(重岡良之裕)
故旧 忘れ難し(古川英一)
地獄の復員(関澤順治)
消えない泣き声(鈴木政子)
中国鎮魂の旅(濱崎守)

第二章 家族
冬の虹(松岡由魅子)
泣いた親父(野崎正昭)
私のお弁当(丸山かおり)
命の次に大事な…(綾部典子)
アジャセ(花坂千恵子)
父と故郷(石崎澄江)

第三章 事件
永野会長視刺殺の現場(畑中真吾)
校内暴力―もうひとつの真実(伊藤幸恵)
姥捨山は宝のお山(あがたあい)
捕鯨秘話(渡瀬節雄)
半鐘(吉田尊彦)
梅田事件・三十四年目の判決(小林政男)
八十年目の(蒲池香里)

第四章 人生
染葉さんと野間先生(重岡静枝)
バット(馬場和彦)
警察署長に間違えられた!(市丸薫)
握らされた五百円札(中山圭)
私なりの真実(岡崎奈々江)
此岸の淵で(暮山悟郎)
一本の蔓(甲田多揮男)
岡田さんと奈々ちゃんへ(三島晶恵)
『今だから話そう 沈黙の時効』第二回
原稿募集のお知らせ

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626