図書目録サガミワン ジョウリク サクセン資料番号:000030344

相模湾上陸作戦

サブタイトル
第二次大戦終結への道 有隣新書
編著者名
大西 比呂志 [ほか]著
出版者
有隣堂
出版年月
1995年(平成7年)12月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
184p
ISBN
4896601327
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/O66
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献:p176-184
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 オペレーション・コロネットの発見
アイケルバーガーの感慨
コロネット作戦とは
チガサキへの矢印
マッカーサー記念館
幻の侵攻作戦

第一章 《ワシントン》日本侵攻作戦の立案
対日反攻へ
ダウンフォール作戦の策定

第二章 《東京》動揺する戦場指導
和平への模索
「本土決戦」への道程

第三章 《神奈川》本土決戦と相模湾
本土決戦準備
第五十三軍司令官赤柴八重蔵
「相模正面」の信念

第四章 《湘南》水際の兵士と住民
汀線陣地と水際決戦
最前線の兵士たち
戦場の住民

第五章 《茅ヶ崎》日本のノルマンディー
―コロネット作戦の全貌
メイン・ランディング・ポイント「チガサキ・ビーチ」
一〇〇万をこす動員兵力
首都圏制圧のシナリオ

第六章 大戦終結への道
広がる空襲被害
侵攻から原爆へ
敗戦の選択
湘南の一番長い日

終章 戦後史の中のチガサキ・ビーチ
平和なる侵攻
コロネットの遺産
演習場チガサキ・ビーチ
日本の仁川―オペレーション・ブロンコ

あとがき
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626