図書目録センリョウ ノ キズアト資料番号:000030342
占領の傷跡
- サブタイトル
- 第二次大戦と横浜 有隣新書
- 編著者名
- 服部 一馬 著者/斉藤 秀夫 著者
- 出版者
- 有隣堂
- 出版年月
- 1983年(昭和58年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 213p
- ISBN
- 4896600568
- NDC(分類)
- 210.76
- 請求記号
- 210.76/H44
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 主要参考文献:p213
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 敗戦から占領へ
ポツダム宣言受諾
占領を前にして
第一次占領開始
第二章 占領の実態
全国的な占領へ
占領政策への期待
食糧危機と闇市
第三章 民主化への途
民主化政策
労働運動の復活
新憲法と地方自治の拡大
難航する経済再建
第四章 朝鮮戦争と横浜
浸透する「安定恐慌」
兵站基地ヨコハマ
旧勢力の政財界復帰
第五章 講和から「自立」へ
講和条約発効
平和を守るために
高度成長へ向けて
おわりに
写真は横浜の空襲を記録する会提供
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

