図書目録チュウゴクジン ヒバクシャ イエナイ トンクー資料番号:000030336

中国人被爆者・癒えない痛苦

サブタイトル
獄中被爆の真相を追う
編著者名
強制連行された中国人被爆者との交流をすすめる会 編者
出版者
明石書店
出版年月
1995年(平成7年)5月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
214p
ISBN
4750307009
NDC(分類)
369.37
請求記号
369.37/Ky5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

第一章 被爆者がいた
衝撃の証言
一通の手記
生存者の声

第二章 歳月の壁
空白の三十年
収容所
「事件」
閃光
帰らぬ人々
在監証明

第三章 生きていた「高清珍」
新潟とヒロシマ
「対日破壊工作」
招請へ

第四章 真実を求めて
「被爆者」への手紙
王彦玲の調査日記
「私の一生は言いつくせない」
三人の被爆者見つかる

第五章 新たな証言者
新華院
埋もれた被爆者
同胞の追悼
二人の被爆者
〝新生華人〟訓練所
大隊長・三班班長殺害事件
老被爆者の戦後

第6章 無実の叫び
来日
証言
投獄
あの日
新潟

第七章 半世紀の思い
今、再びここに
「被爆」を証言
日本のお母さん
追悼法要で
迫真の証言
「ご苦労」とは何だ
八月六日
胡弓の調べ

第八章 なぜ被爆者が生まれたか
動かぬ証拠
偽りの報告書
被爆者を生んだ分断支配政策

第九章 日本の責任
地の底からの訴え
道理なし
被爆者を救え
「困難」の羅列
手を携えて

第十章 未来への伝言
大連にも被爆者が…
生きてこられて不思議だ
友好のために

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626