図書目録ミヤモト ツネイチ チョサクシュウ資料番号:000030309

宮本常一著作集 24

サブタイトル
食生活雑考
編著者名
宮本 常一 著者
出版者
未来社
出版年月
1977年(昭和52年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
314p
ISBN
462492424X
NDC(分類)
380
請求記号
380/Mi77/24
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
内容:日本における食事情の変遷,食生活雑考,近代の飲食と生活,すばらしい食べ方,日本における調味料の歴史,食器
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一 日本における食事情の変遷

二 食生活雑考
飯のいろいろ
おぜん
食事の回数
五徳と自在鉤
モチとダンゴ
魚を食べる
みそ、しょうゆ
酒もり
酒の歴史
お茶
くだもの
大みそかから元旦へ

三 近代の飲食と生活
在来の食糧構造
開国が食生活に及ぼした影響
新しい食物、食法の地方浸透
結び

四 すばらしい食べ方
味噌ブタ
皮つきの猪肉
タイ茶漬
田楽
タラ飯
トロロソバ
石焼き味噌汁
ゴヘイモチ
キリタンポ
時国家のもてなし
コンニャクのさしみ
サツマのあばれ食い

五 日本における調味料の歴史
日本食の特色
主食物と副食物の分離
調味料の出現
甘味料
醤と醤油
味噌
漬物と鮓
食物の食べ方
汁物
鱠と刺身
献立
油、砂糖、牛肉
だし
塩辛、塩汁
欧米調味料の浸透

六 食器
調理用具
飲食用具

あとがき











図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626