図書目録ミヤモト ツネイチ チョサクシュウ資料番号:000030306

宮本常一著作集 21

サブタイトル
庶民の発見
編著者名
宮本 常一 著者
出版者
未来社
出版年月
1976年(昭和51年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
331p
ISBN
NDC(分類)
380
請求記号
380/Mi77/21
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに

一 庶民のねがい

二 貧しき人びと
王朝の庶民
嫁の座
私有財産
人口問題
出稼ぎ

三 変わりゆく村
土地所有意識
伊勢参り
言語生活
村の民主化

四 山村に生きる
山の生活
米良紀行
芸北紀行

五 村里の教育
群生活の場
伝承の位置
シツケとあそび
一人まえの完成
文字の教育

六 民話と伝承者
生活規範としての民話
農民の発見を
民話を保持する世界
伝承者の系譜

七 底辺の神々
憑きもの覚え書
残酷な芸術

八 私のふるさと
宮の森
渚にて
故里だより
村の家

あとがき














図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626